美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
4大マットレスブランド紹介

憧れのマットレス4大ブランド!それぞれのマットレスの魅力に迫る!!

マットレスの4大ブランドと言えば「シモンズ」「シーリー」「レガリア」「フランスベッド」です。それぞれ一度は耳にしたことがある名前ですよね。そろそろマットレスを替えたいと思われている方、この4大ブランドも視野に入れてみてはいかがでしょうか?それぞれに特徴があり魅力たっぷり!!そんな世界中で愛される憧れの高級マットレス4大ブランドの魅力に迫ってみたいと思います。

憧れのマットレス4大ブランド!それぞれのマットレスの魅力に迫る!!

1.「シモンズ」は最高級のマットレス

歴史ある格式高い「シモンズ」がベッドの質を一気に押し上げた!

ここに画像の簡単な説明

出典:simmonsオフィシャルサイト

 

世界最大級と言われているベッドメーカーとして有名な「シモンズ」。

高級ホテル「リッツカールトン」や「帝国ホテル」等でも使用されており、品質に間違いありません。
そんな「シモンズ」には一体どんな魅力が?

 

「シモンズ」のマットレスはポケットコイル

 

シモンズは1870年アメリカで創業され1925年ポケットコイルスプリングを開発。

ポケットコイルスプリングの産みの親だったのです。

 

ポケットコイルは身体に合わせてフィット

 

コイルのひとつひとつが身体に合わせて対応してくれるので体圧分散に優れています。

 

自然な寝姿勢

 

身体の凸凹に合わせてコイルが沈み適度な硬さがあるため、自然な寝姿勢を保つことができます。

 

揺れが少ない

 

スプリングひとつひとつを不織布で包み並べているので、二人で寝ていて寝返りをしても揺れが少ないというのも「シモンズ」の特徴のひとつ!

ひとつひとつ独立しているスプリングは細かな動きにも対応できる優れものです。

 

「シモンズ」には大きく分けて2種類のマットレスがある

 

細かく分けていくと様々なものがありますが、大きく分けると2種類のマットレスが「シモンズ」にはあります。

それが『ゴールデンバリュー』と『ニューフィット』です。この2つの違いはコイルの線の太さなのです。

 

★ゴールデンバリュー

コイル線が太く硬めでしっかりと身体を支えてくれます。
体重が重い方や体格がいい方におすすめです。

 

★ニューフィット

コイル線が細くソフトな寝心地です。体重の軽い方や女性におすすめです。

 

他にもクッション材を多くしたものや、コイルの長さが長いもの等あります。自分にピッタリのものが見つかる可能性は大です!

 

2.「シーリー」で良い眠りを!

圧倒的シェアを誇る大人気ブランド

ラグジュアリーなひと時に変えるシーリー

出典:sealyオフィシャルサイト/

 

「シーリー社」は整形外科医と連携し常に最先端の眠りを軸に考えられています。

世界30ヵ国以上で愛用されている「シーリー」の魅力をご紹介します。

 

■科学的な視点から眠りを!

 

「シーリー」は業界に先駆け整形外科医と連携し、心地の良い眠りを科学的な視点から考えてきました。

いまや全米でのシェアはNo,1!とも言われています。

そして多くの一流ホテルへの導入実績があり信頼できるメーカーなのです。

 

■「シーリー」と言えば『ポスチャーテックコイル』

 

「シーリー」は米国で特許を取得した『ポスチャーテックコイル』が有名。

「シーリー」が独自に開発した少し変わった形状のコイルです。

人によって身体への凹凸や体圧のかかり方が違ってきます。その違いに合わせて反発力が変化するという優れもので、人それぞれの体格や体重、寝返りなどで変わる体圧の変化に対応できるのです!

 

■理想の寝姿勢

 

体圧分散に優れたコイルと、圧点の不快感を軽減してくれる低反発やラテックス素材の『プレッシャーリリーフ・インレー』で理想の寝姿勢を保ってくれます。

 

■詰め物にもこだわり

 

イタリア製100%の合成ジェルラテックスやジェルメモーフォームを詰め物に使用されている製品もあります。

低反発やラテックスの欠点である通気性の悪さからくる熱を吸収し分散、快適な眠りを実現してくれます。

 

■すべてのマットレスに『ポリジン加工』

 

『ポリジン加工』とはスウェーデン生まれの抗菌・防臭の加工技術!

天然の銀イオンがニオイの元となる黄色ブドウ球菌・微生物・バクテリアを抑制し、24時間以内に99%抗菌するという驚きの技術です。

「シーリー」のすべてのマットレスに『ポリジン加工』が施され、洗えないマットレスでも毎日清潔で気持ちよく使用できます。

 

3.「レガリア」は究極の眠り

あのIDC大塚家具が手掛けるプレミアムマットレス

出典:大塚家具 公式チャンネル

 

マットレスのすべてにこだわり「最高の眠り」「眠りの質」を追求してきた2社によって共同開発され出来上がったのが「レガリア」なのです。

 

アメリカ×日本の技術

 

アメリカで100年以上理想の眠りを追求してきたキングスダウン社と、日本の眠りを追求してきたIDC大塚家具が共同開発したプレミアムマットレスブランドが、この「レガリア」なのです。

 

サポート力の高いコイルスプリング

 

正しい寝姿勢を保ち揺れや振動を吸収してくれるコイルスプリング。

マットレスのモデルごとに適切なコイルスプリングを使用しています。

 

「レガリア」のこだわりは詰め物にも!

 

理想の寝姿勢はコイルスプリングも大切ですが、詰め物もとても重要と考えています。

「レガリア」独自の多重構造が心地の良い弾力性とフィット感で体圧を分散し、理想の寝姿勢を叶えてくれます。

 

ノンコイルマットレス

 

「レガリア」にはノンコイルマットレスもあります。

コイルの揺れがどうしても苦手という方におすすめです!
吸湿性・発散性に優れたキルト層、熱のこもりにくい低反発素材、ピンホール仕様の通気性の良い高反発素材、ウレタン素材で壁を作って横揺れや型崩れを防いでくれます。

 

難燃性素材を使用

 

アメリカで販売される全てのマットレスに義務付けられている、米国防炎基準(16CFR1633)をクリアした難燃FRファイバーを採用しているので、快眠だけでなく安心して眠ることができます。

 

4.「フランスベッド」で快適で健康な眠りを!

もはやお馴染み!?キティちゃんコラボマットレス★

フランスベッドは日本製です

出典:フランスベッドオフィシャルサイト

 

1949年に創業、日本人のための商品開発をしています。

日本の気候や体格に合った商品で、国内シェアNo.1がこの「フランスベッド」。

どんな魅力があるのでしょうか?見ていきたいと思います。

 

■「フランスベッド」は日本のメーカー

 

「フランスベッド」と聞くとフランスのメーカーの様に思われがちですが、れっきとした日本のメーカーです(笑)。

欧米で開発されたものとは違い、日本人の骨格や気候を考えて開発されているのが魅力ですね。

 

■日本の気候を考え通気性が良いものを!

 

日本には四季があり、また高温多湿という特性があります。

それゆえ、通気性はマットレスを選ぶ時に重要なポイントになります。

「フランスベッド」はその気候を考えに考え、通気性に優れたアイテムが多いのも特徴。

 

■高密度連続スプリングマットレス

 

「フランスベッド」の『高密度連続スプリングマットレス』は、面で支える事で仰向けや横向きの寝姿勢でもしっかりと体圧分散し、快適な眠りを助けてくれます。また、日本の気候を考え通気性に優れているので寝心地は爽やか!

 

■耐久性も抜群

 

『高密度連続スプリングマットレス』は耐久性にも優れています。圧力を点ではなく面で受け分散するのでたわみやヘタリが少ないのです。

 

■安心の日本製

 

何よりフランスベッドは日本製であるという事!国内で生産されているという「安心・安全」の品質に優れた「日本製」であるという最大の魅力がこの「フランスベッド」ですね!

 

憧れのマットレス4大ブランド!それぞれのマットレスの魅力に迫る!!のまとめ

  • 1.マットレスはブランドごとに魅力がある
  • 2.シモンズの特徴はコイルが独立していて身体にフィット!
  • 3.シーリーのコイルは体格や体圧で反発力が変化!
  • 4.レガリアは詰め物にこだわり!
  • 5.フランスベッドは日本人の体格や気候を重視!
  •      

ライター後記
いざ「マットレスを買おう!」と思ってもメーカーや種類も数多く迷ってしまいますよね。

マットレは一生物の買い物ではないですが、睡眠が必要な人間にとってとても重要なもの。
もちろん良い物は金額もそこそこかかってしまいます。

良い睡眠のためには良いマットレスも必要になりますよね。
しかし、良いマットレスはまず自分に合ったもの!それでいて品質に優れたものが良いですよ。

世界的に認められているブランドはやはりそれだけ優れています。

その中で自分にピッタリのものがあればいう事なしですが、大切な睡眠のためにできるだけ妥協せずに選んでみて下さい!

 

 

この記事を書いた人

ブランド名だけで決めないで!マットレスは自分で体感し決めましょう

Mizuki

いつも誰かが反抗期!4人の子を持つママライターです。自分はさておき子供の美容に精を出してます!

腰痛の悩みが翌朝ウソみたい!?高反発マットレス

モットン



価格:シングル39,800円(税込/送料込)

高反発マットレス第1位 34582個突破

朝起きても腰の痛みが気にならない

寝ている間に解消した高反発マットレスの秘密



【モットン】公式サイトはコチラ

4大マットレスブランド紹介
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG