あなたは、普段目に見える部分だけオシャレに拘っていませんか?あなたが気になっている女性や付き合っている彼女とそういったシチュエーションになった際に脱いだらガッカリされるような下着を身に付けていませんか?女性はそういった男性の部分もよく見ています。女子会のネタにされる前に、モテる下着を身に付けましょう。
女子ウケする男の下着とは?脱いでガッカリされるな!!
1. 女性が下着にこだわる理由とは?
下着を武器に出来ない女性は魅力半減!?
普段どのような下着を身に付けていますか?常に女性の目線を意識して下着を選んでいるのでしょうか?
日常生活中では、滅多にみられることのない下着ですが、女性とベッドをともにした時のことを頭に入れましょう。脱いでガッカリされるような下着を身にまとっていては幻滅されてしまいます。
では、ここで女性が男性の身に付ける下着にこだわらなくてはならない理由を見ていきましょう!
女性が男性の下着を見るタイミングとは?
男女共に下着を見せる瞬間は、ベッドをともにする時というのが一番思い浮かばれるシチュエーションでしょう。
では、相手が付き合っている彼女であれ、成り行きでそうなってしまった友人であれ、必ずあなたが身に付けている下着を見ることになります。
よりロマンチックにその行為に持っていきたいのであれば、オシャレにこだわった下着を着ていきましょう。
でもそれだけが女性が男性の下着を見ているタイミングではありません。
日常生活中にもみられるタイミングはそこかしこに隠れています。
例えば、手を高い場所に伸ばした際、私服を着ている状態であればチラッと見えてしまいますよね。このように、さりげない場面で男性の下着をチェックしている肉食女子も存在するわけです。
あなたが身にまとっている外身の服装だけでオシャレを判断しているとは限りませんよ。
女性が下着にこだわる理由とは?
基本的に男性は女性の下着に興味が薄いと言われていますよね(笑)。
しかし女性の下着はどういったものが良いなと考えたことが、きっとあることでしょう。
ベッドインした際に少し好みではない下着ならまだしも、くたびれた下着を身に付けていたら、絶対にガッカリしますよね。
男性も当然幻滅されます。女性側も同じことを考えているわけです。
あなた自身が求めていることは相手側も同じ思いをしているかもしれないという気持ちが大切ですよ。
また、あなたとそういった関係になろうとしている人たちは、少なくともその先のことを考えています。
男性であれば、あまりそういったことを考える人も少ないでしょうが、女性の場合は違います。恋愛において生理的側面は重要視されます。
清潔であることは大前提ですが、こだわっていない全くオシャレとは程遠い下着を身に付けていたら、あなたに対してガッカリしてしまうことは言うまでもありません。
2. いざ!というときに女子ウケNo.1下着とは?
ボクサーパンツなら何でもいいわけではありません
では、女性ウケが良い下着とはどういったものなのでしょうか?男性も女性と同じでアンダーウェアにこだわっていないと、セクシーさが欠けてしまってモテ度も下がってしまうかもしれませんよ。
◆安定のボクサーパンツ
やっぱり一番人気なのはボクサーパンツ。
身体にフィットしていてしっかりとした印象を持てると女性からも好評です。
伸縮性もあって履き心地も抜群!脱いでもだらしなく見えません。
因みに、ボクサーパンツとは基本的に前開きのないもののことを指します。前開きのあるものはボクサーブリーフと呼ばれるものですので、マメ知識として覚えておいても良いかもしれませんよ。
◆可もなく不可もないトランクス
ボクサーパンツだと窮屈感を覚えてしまうため、トランクスを重宝している男性も多いですが、女性からはどのような捉え方をされているのでしょうか?
少しだけオジサンっぽくなってしまう印象も否めませんが、サイズ感だけを間違えなければ、ピシッとしていて決して悪い印象は与えないはず。
しかしながら、ボクサーパンツのカッコよさが引き立ってしまっているため、可もなく不可もなくといった評価なことは否めません。
3. 脱いでガッカリされる!?嫌悪感が持たれる下着とは?
いよいよって瞬間に萎えさせるのは男の恥!
折角、気になっている女性と良い雰囲気の所までもっていけたのに、脱いだらガッカリされてしまうような下着だけは身に付けたくないものです。
相手がげんなりしてしまっては、その場の空気も最悪。女性が男性に履いてほしくない下着ってどんなものなのでしょうか?
これはモテたいと思う以前に、知っておかなくてはなりませんよ!!
×圧倒的に不人気なブリーフ
断トツで女性から否定的な意見が多いブリーフ。
でも男性であれば、幼稚園から小学生の頃にかけて履いていたという経験もあるのではないでしょうか?
思春期あたりで持っていたブリーフを全てトランクスに変えるという思い出がある人も少なくありませんよね。
女性からしてみても、やはり幼稚なイメージがあったり、年配の方がよく履いているのを見かけますが、若い世代の人で履いていたら浮いてしまうのが現実です。
色も白を基調としていることもあってか、オシャレ度に関してもゼロというイメージが付いて回っています。
×キャラクターパンツには賛否両論
よく男性の方でも好んで購入しているのがキャラクターパンツです。
これに関しては正直意見が分かれています。
派手すぎるものであれば、遊んでいる印象を持たれてしまいますし、それでも履いている人によってはギャップを感じられて好印象を持たれる場合もあります。
どんなキャラクターを選ぶかにもよりますが、履いている人がどのように周りから見られているかでも、見方は大分変ってくるようですが、挑戦する意味は無いと思われます。
4. 男性も勝負下着を持つべし!
お洒落は個人の感覚ですが、下着のセンスは女性が決める!
女性が勝負下着を身に付けるのはよく聞きますが、男性の勝負下着って何?と疑問に抱いている人もいるかもしれません。
しかし勝負下着を何のために身に付けているのかをよく考えてみてください。
下着とは自身のセクシーさを表現するものですよね。
大きく言ってしまえば、ファッションという捉え方もできます。それを女性だけが行っていて良いのでしょうか?
やはり男性もアンダーウェアには絶対的なこだわりを持つべきです。
【何よりも清潔感が大事!】
今までどんな下着を身に付ければ女子ウケが良くて、逆に相手にガッカリされてしまう下着の種類の話をしてきましたが、その根本にあるものは清潔感です。
ここで言う清潔感とは綺麗や汚いの話ではありません。もちろんそれも含まれていますが、自身が身に付ける下着が綺麗なのは大前提。
それよりも、長らく使っている骨董品のようなアンダーウェアを普段身に付けていないかということです。折角、身体にフィットするカッコいいボクサーパンツを履いていたとしても、ゴムが伸びきっているものでは意味がありません。
「今日は何も予定がない!」という場合はそれでもいいですが、いざという時のことを考えて、勝負下着を用意しておくことが大切ですよ。
【ブランドにこだわれ!】
パンツにお金をかけろとは言いませんが、有名なアンダーウェアブランドは世の中に沢山ありますし、それをチェックしておくことも男の嗜みでもあります。
普段は見られないから、安いブランドのものを買っておけばいいやという安易な考えがもしかしたら、後で後悔することになるかもしれません。
ウン十万する下着を購入した方が良いと言っているわけではありませんので、近所のショッピングセンターでも購入できるようなものを2~3枚持っておくだけでも違いますよ。
こちらの記事もおすすめ!
女子ウケする男の下着とは?脱いでガッカリされるな!! のまとめ
- 1. 女性が男性の下着にこだわる理由は男性が女性の下着にこだわる理由と変わらない!
- 2. ピシッとしているボクサーパンツは男らしさを感じる!
- 3. 幼稚さを感じさせてしまうブリーフは避けるべし!
- 4. いざという時のために男性も勝負下着を持つべし!
ライター後記
ついつい手を抜いてしまいがちなアンダーウェアですが、女性は男性が思っている以上に気にしています。やっぱり不潔感のあるものを履いている人だと、イメージも下がってしまいます。最近では女性が男性に対して下着をプレゼントすることも多く、男性が履いている下着への関心の高さが窺い知れますよね。
vesa tawast
見えない所までしっかりと着こなすのがオシャレの鉄則!
結婚1年目、既に看護師の奥さんに尻を敷かれてしまっているフリーライター。家事に仕事に日々奮闘する毎日。