欧米人に比べたら、日本人は小さく感じるなどと、自身の身長に対してコンプレックスを持ったことのある人も多いのではないでしょうか?スポーツの大会でも体格差などが理由で勝つのが難しいと思われている競技も存在します。でもどうでしょうか?そんな欧米人との体格差にも関わらず、世界で活躍する日本人アスリートは数多く存在しますよね。この背景には、日本人の身長が昔に比べて大きく伸びていることにも関係してくるのです。もう日本人は小さいなんて言わせない!日本人の平均身長は実はこんなにも伸びていました。
あっぱれゆとり世代!日本人の平均身長は○○cmも伸びていた!
1. 日本人の平均身長は●●cm伸びていた!
「日本人=低身長」というイメージが変わってきた!?
子どもの頃だけでなく、大人になっても気になるのが身長ですよね。
つい実際の身長よりも高く言って見栄を張ってしまうこともあります。
それくらいに男性は身長に関しては敏感なのです。
【日本人には身長コンプレックスがある?】
日本人の典型的な体系として、よく言われるのが、「胴長短足」です。
足が短い分、「日本人=チビ(低身長)」というのがある意味で世界基準でもありました。
欧米人と比較するとその差は歴然としています。
実際に平均身長世界一を誇るオランダ人と比べてみると、オランダ人男性の身長が183.8㎝なのに対し、日本人は171.8㎝と10㎝以上も差が付いているのです。
【100年で14㎝】
この数字が意味するものは一体何なのかおわかりでしょうか?
それは日本人男性の平均身長に関係しています。
ここ100年で14㎝も平均身長が伸びたということが発表されています。
確実に日本人の身長は伸びてきているのです。
確かにスポーツ界でも、来年度メジャーリーグへ移籍することを発表した大谷翔平選手や、阪神タイガースの若きエース藤浪晋太郎投手など、190㎝を超す若手選手が多く現れてきています。
活躍するトップアスリートの変化もそうですが、日本人の身長は着実に伸びていることが分かります。
【伸びしろのある日本人】
「身長が伸びているのは一部の恵まれた体格の人だけ」そう考える人も少なくないでしょう。
確かに190㎝を超すような人は稀かもしれませんね。
でも考えてみてください。
戦後初期の頃、日本人の平均身長は約160㎝だったのです。
それが現代においては10㎝以上も高くなっています。
伸びしろのある日本人は、今後も更なる成長に期待ができそうですよね。
2. 日本人の平均身長が伸びた理由
戦後からジャンプアップした背景には食事が関係!?
なぜ、今になって日本人の身長が伸び始めたのでしょうか?
同じ地球で生活しているのにも関わらず、欧米人と比べると身長差があるのは納得がいかない人も多いのではないでしょうか。
どうして、そのような事態になっているのかを解説していきます。
◆ベルクマンの法則!?
欧米人の中でも圧倒的に高い身長を誇っているのが、オランダやデンマークと言った北欧地域に住んでいる人たち。
これはドイツ人の生物学者である、クリスティアン・ベルクマンが提唱した理論に基づいて考えると順当な結果とも言えます。
その説を簡単に説明すると「同じ恒温動物でも寒い地域に生息するものと、温暖な気候に生息するものでは、前者の方が体温を逃さないために体型が大きくなる」ということ。
つまり、生物の身体はその地域の気候に順応して成長していくということです。
北欧で暮らしていれば、一年を通して温暖な日は少なく、それに対応するために身長も大きくなったということです。
◆食生活の変化
では、なぜ日本人の身長は伸びているのでしょうか?
それは食生活の変化が関係しています。
簡単に言ってしまえば、栄養価の高い食物を摂取する機会が増えたことが一番の要因と言えるでしょう。
戦前において、日本人の主食は魚・野菜といった和食がメインでした。
そして徐々に肉・卵などを使った洋食が広まっていった背景が関係しています。
つまり欧米人の身体をより一層大きくするキッカケとなった食を、日本でも多くの人が取り入れた事が平均身長アップの要因となったのです。
◆タンパク質の摂取
人間の成長に欠かせないもの…それがタンパク質です。
人間のどの部分を取っても欠かせないものでも知られていますよね。
身長を伸ばすには、このタンパク質をしっかり摂取することが必要です。
洋食にはこのタンパク質が特に多く含まれています。
ここ数十年で食文化も大きく変わってきましたし、栄養を考える人も多くなってきています。
さらに上質タンパク質を摂取しやすい環境である日本人の身長は、もっと伸びていくのでは?と予測されています。
3. 世界的に見ても低いとは言えない日本人!!
ゆとり世代たちだけの平均身長はさらに上と推測されます!
日本人は身長が低いと言われていますが、それは真実なのでしょうか?
私たちが接することの多い、外国人と言えば、ヨーロッパやアメリカ、中国、韓国と言ったところでしょうか。
それは世界のほんの一握りでしかありません。
世界の中で数えたら、日本人の身長はどの位置にあるのでしょうか。
日本人の平均身長は世界何位?
ここまで来て、気になるのは日本が何位なのかということですよね。
日本は200ヶ国中102位です。
「意外に高い!」というのが、正直な感想ではないでしょうか。
日本人は世界と比較しても決して身長が低くはないのです!
また、若い世代の人たちは身長も高く、このまま時が進んでいけば、今よりも高順位に付けることになるのではと期待が持てますよね。
「日本人はチビ」という印象が覆される時はすぐそこまで近づいているのかもしれません。
世界一身長が低いのは東ティモール人
世界一身長が高い国はオランダということは先にお伝えしました。
上位の国のほとんどがヨーロッパということが分かっています。
では逆に、世界一身長が低い国はどこなのでしょうか?
約159.8㎝の東ティモールと発表されています。
あまり聞き慣れない国ですが、インドネシア付近の赤道直下に位置する国。
2002年に独立したばかりで、21世紀最初の独立国としても有名です。
温暖な気候なため、身長も低くなっているのだと予測がつきます。
ここ100年で最も平均身長がアップした国は?
調査対象国200か国の中で一番のアップ率を記録したのがイランで16.5㎝。
因みに女性のみで言えば、韓国でなんと20.1㎝も伸びていることが判明。
日本人は負けてはいるものの、大分健闘しているように感じます。
日本人は世界と比較しても伸びしろが充分にあるというとことが分かりますよね。
4. 高身長は女性にモテる!?
身長の高さはデフォルトの時代なのかもしれませんね…
なぜ男性は高身長でいたいのか?答えは簡単です。
ズバリ、女性にモテたいから。
世の中にいる男性のほとんどが女性にモテたいと考えます。
女性からモテるためにはどうすれば良いのかを必死に模索します。
そのひとつが身長だったのですが、色々と変化しているのをご存知ですか?
★女性が求めるのは高身長?
女性に対してのリサーチによると、8割以上の女性が高身長の男性を好む傾向にあるということが分かっています。
理由として、女性はヒールを履くことによって本来の身長よりも高くなってしまうことにあるようです。
たとえば彼氏とキスをする際に、自分よりも身長が低くなってしまっている男性には少し気が引けてしまうからなのだとか。
男性の中には自分より身長の高い女性を好きになって、身長がネックでフラれてしまったという苦い経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。
男性が考えている以上に、女性は身長差を気にしているのです。
★女性の理想も変化!?
これは言うまでもありませんが、女性にとっての理想像は〝人それぞれ〟です。
ひと昔前だと、彼氏の条件は3高(高学歴・高収入・高身長)などと言われていました。
しかしながら、あなたが好きになる女性が必ずしもそうとは限りません。
まして今や3平(平均年収・平穏な性格・平凡な外見)を経て4低(低姿勢・低燃費・低依存・低リスク)と言われています。
すでに男性の身長は女子にとって誇れるアクセサリーでは無くなったのです。
これは平均身長が伸びたことも少なからず関係があるようにも思えます。
いずれにせよ、身長が190㎝以上あったとしても、中身が伴っていなければ意味がありませんよね。
また、テレビに出演している芸人さんを見れば分かりますが、体型がガリガリなのも好印象を与えることはできません。
身長が低くてコンプレックスを持っている方でも、それ以外の面を磨くことで女性に好印象を与えることは出来てしまうのです。
もし自身が女性だったらどのような男性を好むのか?を考えてみることから始めましょう。
決して男性目線からではなく、女性目線で考えてみてください。
そうすれば、自ずと答えは見えてくるはずです。
あっぱれゆとり世代!日本人の平均身長は○○cmも伸びていた! のまとめ
- 1. 日本人の平均身長は100年で14㎝も伸びていた!
- 2. 日本人の身長が伸びた理由は、食生活、特にタンパク質にあった!
- 3. 日本人の平均身長は、世界200か国中102位!
- 4. 高身長だけでは女性にモテない!
ライター後記
男性にとって、身長は非常にシビアな問題です。
私自身、身長が170㎝もなく、平均身長以下ということもあって、周りからは「チビ扱い」されています。
遺伝の影響も強いということで、父が160㎝そこそこなため、仕方ないのかなと諦めていますが(笑)。
それでも日本人の身長は順調に伸び続けているので、将来的に期待が持てますね。
ただし、身長が低いからと言って、女性にモテないということはありませんので、世の中の低身長な男性は諦めたらいけませんよ!
vesa tawast
日本人は世界の中でも、決してチビではなかった!
結婚1年目、既に看護師の奥さんに尻を敷かれてしまっているフリーライター。家事に仕事に日々奮闘する毎日。