「HMBサプリが筋肉に良いことはなんとなく理解した。でも、それってプロテインとは結局何が違うの?」こんな疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。両者の違いが正確に理解できていないと、HMBサプリを利用するべきかプロテインを利用するべきかで、迷ってしまうと思います。普段から筋トレをしている方でも、HMBサプリとプロテインを併用すべきかどうかを気にしている人は少なくありません。2つの違いをしっかりと理解しないと、筋肉に逆効果なリスクもあります。今回はHMBとプロテインの違いを説明します。HMBとプロテインの役割を明確にして、理想の肉体へより近づけられるようにしましょう。
HMBとプロテインとの違いを分かりやすく徹底解説!
1.筋肉が発達する仕組み
筋肉の成長するメカニズムを知れば違いがわかりやすくなる
まず筋肉が発達する仕組みをおさらいしましょう。
筋トレによって筋肉の筋繊維が破壊されます。
筋肉は、数千本の筋繊維の集合体で、その束を包むように筋膜が存在します。
筋トレによるハードワークによって筋繊維に微細な裂傷が発生。※れがいわゆる筋肉痛の正体です。
破壊された筋肉に栄養素であるタンパク質が供給されることで、筋繊維は回復し、筋肉が徐々に発達していきます。
筋トレはこのサイクルをひたすら繰り返していく作業なのです。
2.HMBとプロテインの違い
筋肉に対するアプローチが全く違うのです!
では、HMBとプロテインの違いはどこにあるのでしょうか?
どちらも筋肉の発達に有益なことは確かですが、実はHMBとプロテインでは役割がそもそも違うのです。
少し強引ですが、下記のイメージを持っていると理解しやすいです。
★HMB‥‥筋肉を作る司令塔
☆プロテイン‥‥筋肉を作るための材料
タンパク質が筋肉の発達には必要不可欠で、プロテインは筋肉の発達に特に効果的なタンパク質の塊です。
また傷ついた筋肉を補修する成分が豊富に含まれています。
筋肉の回復に必要な材料になるものが、プロテインの役割と言えます。
対して、HMBには筋肉の補修する栄養素としての効果はありません。
筋肉は分解と合成が常に行われており、分解される量よりも合成される量が多ければ筋肉は成長していきます。
HMBには筋肉の分解を抑制し、筋肉の合成を促す効果があるのです。
つまり、筋肉の発達に効果的だと人気なのです。
実は、プロテインに含まれる必須アミノ酸の中の一つ「ロイシン」は、代謝されるとHMBに変化。
しかし、体内で代謝される段階でロイシンの約5%しかHMBに変化しません。
つまり、プロテインを含め通常の食事では十分なHMBを摂取するのは難しいです。
3.HMBサプリメントで理想のボディへ
筋肉の肥大化が目的でないのならHMBで!!
HMBとプロテインは役割が異なるため、より筋肉の発達を促したいのでれば、両方を摂取することをおすすめします。
もし金銭的に両方の利用するのが厳しい場合、筋トレ初心者の方や減量目的の方はHMBサプリのみの使用がおすすめ。
HMBサプリは筋トレ初心者に対して、高いパフォーマンスを発揮することが研究の結果分かっているからです。
ボディビルダーの様な肥大化した鎧を纏いたいのではなく、スマートな筋肉を手に入れたい人はHMB一択でOK!!
また、プロテインに比べてカロリーを圧倒的に低く抑えられます。
筋トレで身体を絞って減量したいという方は、HMBでカロリーを抑えながら、筋肉を増やす動きが効果的と言えるでしょう。
ただし、筋肉を修復させるためのタンパク質を、プロテイン以外の食事から摂取する必要はあります。
初心者向けのHMBサプリメントを始めるなら今!
ビルドインマッスルHMBなら実質無料(送料のみ)。
さらに効果を実感できなかった場合は返金保証もあります!!
まずは一度試してみてはいかがでしょうか?
↓
HMBとプロテインとの違いを分かりやすく徹底解説!のまとめ
- 1.HMBは筋肉の成長させる司令塔
- 2.プロテインは筋肉を成長させる栄養素
- 3.初心者にはHMBサプリメントがベスト!
ライター後記
HMBとプロテインの違いをご理解いただけたでしょうか?
筋肉を発達させるという目的は同じでも、アプローチの仕方が異なるということです。HMBとプロテインでは、どちら効果的かというのも個人差が出てきます。
一番良いのは両方を併用することで間違いないでしょう。
もし金銭的に節約したいというようであれば、どちらか片方ずつ試してみて、効果的に感じられた方を残すといいう手段もありですね。
いずれにせよ、HMBは一度試してみる価値ありですよ!
この記事に興味のある方はコチラもお読みください!
↓
こーへー
HMBとプロテイン、筋肉発達のアプローチが異なる!
千葉在住の駆け出しライターです。個人的には暇なときにバスケットボールをして、汗を流すのが一番の健康方法だと日々感じています。皆様に役立つコンテンツを配信できるよう日々精進いたします!