美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
デートで失敗しない!男が気をつける10の注意点

デートで失敗しないために…男がデートで気を付けるべき10の注意点

「デートで思ったような手応えがなかった」そう、まさかの失敗…。
女性と男性では価値観も違うので男性からすると女性目線と言うのは理解に苦しむもの。
「なんでダメだったのか…」なんて分からないまま関係が終わる事もあるハズです。
そんな悲しいコトはもう終わりにしましょう!
今回は「付き合う前~記念日やイベント」まで、女性目線を徹底解明!デートで気を付けるべき10の注意点を紹介します!!

男性の方々、ぜひ参考にしてみて下さいね~♪※2019/4/22更新

デートで失敗しないために…男がデートで気を付けるべき10の注意点

1.男がデートで気を付けるべき10の注意点

せっかくのデートだからこそ1回1回こなさず本気で!!

デートではシンプルな服装を

 

せっかくのデート、後で失敗した~!なんて事にならない様に気を付けたいポイントを10コまとめてみました☆

①清潔感のある服装

「当たり障りのない、清潔なファッション」まずはこれを、頭に入れておきましょう!
どんなハイブランドでもヨレヨレのTシャツや汚れた靴はNG。
無理にトレンドを取り入れたり、「ファッションには自信があるから」とは言え個性的過ぎるのも実はあまり女性ウケは良くありません…
付き合う前や初デートで、あまり相手の好みなどもしらないうちはシンプルが一番!

白のトップス

キレイ目ストレートジーンズ、チノパン

キレイ目ジャケット(大人っぽい雰囲気にしたいなら◎)

これが、簡単に出来て女性が男性に求めるデート向きコーデです。
逆にNGなのが、

 

×派手すぎる(アニメ柄や個性的すぎる)トップス
×ダメージジーンズ、カラースキニー
(裾がすりへったジーンズやサイズが合っていないブカブカのパンツも×)
×派手すぎるアクセサリー

 

ファッションでドン引き…は避けましょう。
「ふたりの服装が離れすぎない」っていう部分がポイント。
彼女がいきなり山ガールファッションで来られたら戸惑うでしょ?

②口臭・体臭はチェック

女性は特に臭いに敏感。
「タバコ臭くないか?」「汗臭くない?」など、口臭や体臭は自分では気付きにくいので、十分注意しましょう!
「1度クサい!」って思ってしまうと「この人と次はないな」そう思う女性も少なくありません。
普段から匂いのケアを入念に!

口臭は人に嫌われる要素です!

【参考記事】『『歯科医師監修』歯みがきがない時の口臭対策

③髭・つめのお手入れ

ファッション同様に〝清潔感が第一!〟と言う事で、汚らしく髭が伸びていたり無精髭もNG。
そして、意外につめを気にする女性も少なくないんだとか。
長いつめはマイナスポイントの1つ。
ちゃんと切って最低限のお手入れはしておきましょうね!

④髪型・ムダ毛の手入れ

あまりのロングヘアーや奇抜なヘアカラーは敬遠されてしまいます。
フケも気を付けて下さいね~。
そして、眉毛や鼻毛…大丈夫ですか!?
細かいトコロまで、出掛ける前に鏡でチェックは必須ですよ!!

髭の手入れをするならここでやり方を覚えましょう!

【参考記事】『【アゴ髭の整え方完全ガイド】モテるカッコいい髭とお手入れ方法を徹底レクチャー!

⑤紳士的に☆基本はレディファースト!

デートで嫌な一面が見えてしまうと、次はないかもしれません。
紳士的かつ“レディファースト”が基本。
日本人男性は苦手とも言われていますが、そんなに大袈裟に考えず、優しさを見せてあげるつもりで大丈夫。

 

絶対にNGなのは、

×女性を卑下した態度

×周りの人に迷惑になる行為

×悪態をついたり、イライラした態度

 

これらは即アウトです!
また、レストランやテーマパークの店員さんへの態度にも気を付けましょう。
「サービスは受けられて当然!」そんな態度はマイナス印象でしかありません。
彼女にも「いつかは自分もこんな態度をとられてしまうんじゃ…」と言う不安を与えてしまうんです。
「ありがとう」「ご馳走さま~」など、店員さんに対し感謝を忘れないと好印象★

そして、

【理想的なレディファースト】

車道側を歩く

重い荷物はさりげなく持ってあげる

付き合う前や初デートは奢ってあげるつもりで

少し気遣ってゆっくり歩く

デートで歩く速度は相合傘で歩いているイメージで!

デートで歩く速度は相合傘のイメージで

 

これらが出来るとスマートです!
お会計は、彼女がトイレなどで席を立った時などに済ませておくと◎
1円単位で割り勘させられて、ドン引きだった…なんて意見もあります。
2人分の出費は安いものではないかもしれませんが…それで気まずい雰囲気になるくらいなら“その日1日は全部出す!”くらいの気持ちでいるほうが楽しく過ごせます。
次からのデートも考えるなら、最初からあまり飛ばしすぎず背伸びしすぎたデートにならない様にしましょうね!

⑥デートプランは事前に調査

行き当たりばったりでハプニング連発!?なんて事にならない様に、事前のリサーチが大切。※最低限GoogleやRETRIPで調べて(笑)

 

【デート前に調べておくことリスト】

□施設・イベント情報(営業時間・休業日・平均予算など)

□人気のお店は事前に予約

□天候

など、当日にあたふたしない様に調べておくと◎
そして、時間には余裕のあるプランにしておきましょう!
ヒールを履いてきて歩き疲れたり、お化粧直しだってしたいもの。
次々と急かすようなプランだと、逆に楽しめないデートにしてしまう危険も知っておいて!

⑦スマホばかり見ない

 

緊張してついついスマホばかり手にとってしまう…と言う男性も多い様です。
ですが、そう言った行為は「一緒にいてもつまらないのかな…」そんな印象を与えてしまいます。
カメラ機能以外は使わない気持ちでいましょう!

⑧食事中のマナー

食事に関しては育ちや価値観の違い、好みなどがもろに出ます。

 

×音をたてたり、汚い食べ方

 

×早食い

 

×自分の好きな物だけ&勝手に注文

 

これらはデートに限らず人としての問題です(笑)。
食事は落ち着いてゆっくり話せるチャンスでもあるのです。
あなたの気遣いひとつで楽しく過ごせる時間にしましょうね☆

⑨会話は相手の言葉の意図を汲み取る

慌てて「何か話さないと」と、自分中心の話しにならない様に注意しましょう。
そしてポイントは女の子のタッグクエスチョンを受け止めること!!
質問に対してもう1つの意味を組ませて(タッグ)話しかけている技。※付加疑問文のこと
YESかNOで問われる会話が多いのですが、

 

例えば、テート中に「喉が渇かない?」など聞かれた時、
「まぁまぁ」など曖昧な返事ではなく、

 

「カフェで少し休もうか?」が正解。

 

この場合、〝喉が渇かない?=何か飲みたい〟と裏に隠された女性の心理も考え答えてあげられると◎

⑩プレゼントの注意点!

 

付き合う前、記念日やイベント等で悩んでしまうのがプレゼント!
プレゼントやサプライズでも、よかれと思ってやったことが実は女性は困っていたりドン引きだったりもするんです…

 

▼付き合っていないのに、高級なアクセサリー

 

付き合う前だとけっこう引いてしまっている女性も多いんです。
あまり高級なプレゼントをもらっても、“重い”ですよ…。

 

▼高級過ぎるレストラン

 

ドレスコードがある様な店での食事がサプライズだった場合は、服装も含め“急に行くと抵抗がある”女性は少なくありません。
身の丈に合わない高級レストランよりも、サプライズしたいなら“テーブルマジックや食事+α”で楽しめるトコロを☆

 

▼大きな花束(バラ100本)や大きなぬいぐるみ

 

大きすぎると、正直貰った時も、後も困る事が多いんです。
自宅前ならまだしも、電車やバスで帰る時に周りの目も気になりますし…
帰ってからの置場所も大変です(笑)。

 

▼店員さんや他のお客さんを巻き込んだサプライズパーティー

 

赤の他人から盛大に祝われても、正直恥ずかしいだけ…
そう感じる女性も少なくないんです。
派手なサプライズにしたいなら、友人や知人を招いてするのがオススメ!

 

 

気になる女の子の誕生日にどんなものをあげたら喜んでくれるかわからない人はコチラも!

【参考記事】『【女友達の誕生日プレゼント決定版!】女性が絶対に喜ぶおしゃれなプレゼント特集!

 

正直、今までの10個は最低限のルール!
二人の関係性によっても変わる【デートの注意点】は次のページで解説!

デートで失敗しない!男が気をつける10の注意点
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG