美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
猫背には種類あり!タイプ別改善方法

あなたはどの猫背タイプ?症状を理解しストレッチ&整体で改善しよう!

猫背にはタイプがあることをご存知ですか?自分の猫背タイプを知ることは猫背を改善するための確実な近道です。今回は自分の猫背タイプを知り、それぞれの症状へのストレッチ方法と、整体などを利用する前の心構えなどをレクチャー!!

あなたはどの猫背タイプ?症状を理解しストレッチ&整体で改善しよう!

1.猫背の改善は1日にして成らず

強い力で無理に矯正しても体を痛めるだけです…

 

まず猫背はすぐには治らないことを理解してください。
猫背は日々の積み重ねの結果で発症しているのです。
一気に矯正しようとしても、体が元の状態に戻ろうとする力が働くため、猫背を治すことも同様に時間がかかると理解して下さい。
猫背の程度によって異なりますが、きちんと改善する場合は、三ヶ月〜半年ほど治療や矯正を継続する必要があります。

 

2.猫背には大きく4種類のタイプがある

それぞれ猫背になってしまった原因も異なります

 

①首猫背

 

ストレートネックとも呼ばれています。
顔が前に突き出しているのが特徴。
首と肩の神経を圧迫し、首や肩にしびれを起こしやすくなります。

 

②腰猫背

 

腰周辺から曲がり始めているのが特徴。
腰が前に倒れていることで、椎間板が圧迫され、椎間板ヘルニアになる方が多い。

 

③S型猫背

 

通常の背骨が描くS字カーブよりもカーブがかなり急になっている状態です。
お腹が突き出て、お尻も突き出している特徴があります。

 

④背中猫背

 

肩甲骨周辺から曲がり始めているのが特徴。
また、背中猫背の場合、肩が内側に巻いてしまっている状態になっている方が多いです

 

3.猫背タイプ別のストレッチ治療方法

自分のタイプが分かったら意識してストレッチを!

 

首猫背タイプ

 

首には胸鎖乳突筋という筋肉があります。
この筋肉が緊張して縮むことによって、顔が前に突き出したようになります。
まず、この筋肉をほぐす必要があります。

 

①口を閉じて、ゆっくりと真上に向かった顔を動かす
②真上を向いた状態から顔を45度ほど左右に動かす

 

 

腰猫背タイプ

 

腰猫背では腹筋が縮んでいる状態です。
そのため、お腹の筋肉を伸ばしてあげることが大切。

 

①うつ伏せの状態で寝る
②腕を使いお腹を伸ばすように徐々に上体をゆっくり起こす

 

 

S型猫背タイプ

 

お腹がでて、お尻が突き出している状態の為、出来るだけ歪みを矯正していきます。

 

①仰向けに寝ます
②足を直角に曲げて膝を真上にあげます
③その姿勢をキープして左右に膝を細かく揺らす

 

 

背中猫背タイプ

 

大胸筋の筋肉が常に縮んでいる状態なので、大胸筋の筋肉を解す必要があります。

 

①壁に片方の手と肘を押し当て、そのまま大胸筋を開くように身体をねじる
②反対側も同様に行います

 

 

4.整体に通う前の注意点

痛みを伴うような猫背は必ず医師に相談しましょう!!

 

症状によっては自分ひとりで猫背の治療を行うのは危険です。
整体に行ってプロの意見と治療をするのがベストです。
また整体を利用する前に注意をするべき点が2つほどあります。

 

1つめは、整体の施術は保険が適用されないということです。
整骨院も基本的には保険が適用されてないと考えた方がいいですが、痛みがある場合は腰部捻挫と判断されて保険が適用される可能性があります。
保険の適用を考えているのであれば、整骨院をお勧めします。

 

2つ目は定期的な通院をしなくてはならないことです。
1回きりの通院だと、術後の改善状況も判断ができないですし、症状の状況に合わせた細かな対応ができません。
また、猫背の改善は継続が重要なのです。

 

あなたはどの猫背タイプ?症状を理解しストレッチ&整体で改善しよう!
のまとめ

  • 1.自分の猫背のタイプを知ろう
  • 2.改善には継続が大事
  • 3.痛みがある場合は保険が適用される※可能性がある

ライター後記

猫背にも種類があります。
自分がどの種類の猫背なのかを理解することから改善が始まります。
今回ご紹介した4タイプの猫背ですが、複合的に症状が発症している場合もあります。
自分がどのタイプの猫背なのかがわからない場合は、専門の方に見てもらうほうが良いですよ!
ちなみに私は、背中猫背でした。

 

こーへー

猫背改善には時間がかかると肝に銘じよう!

千葉在住の駆け出しライターです。個人的には暇なときにバスケットボールをして、汗を流すのが一番の健康方法だと日々感じています。皆様に役立つコンテンツを配信できるよう日々精進いたします!

猫背には種類あり!タイプ別改善方法
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG