美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
鼻の黒ずみは洗顔とクレンジングで落とす!-美容男子

毛穴の黒ずみは洗顔・クレンジングで解消!オリーブオイルもおすすめ!

自分の鼻や頬の毛穴の黒ずみって気になりますよね。黒いポツポツがあってイチゴのよう・・。人に見られるのも恥ずかしいし、自分も憂鬱になりますよね。
そんな毛穴の黒ずみですが実は洗顔とクレンジングを正しく行ってケアをすれば解消されるのです!また以外にもオリーブオイルも効果的なんです。まずは「正しいケアが出来ているのか?」をチェックしていきましょう!なかなか解消されない毛穴の黒ずみはNGなケアのせいかもしれません。しっかりケアを見直して毛穴の黒ずみとはさよならしましょう!

毛穴の黒ずみは洗顔・クレンジングで解消!オリーブオイルもおすすめ!

1.毛穴の黒ずみが起こる原因は?

意外にも見られて恥ずかしい鼻の黒ずみ…

 

黒いポツポツが目立つイチゴ鼻!
これはなんとか解消したいですよね。
そもそもなぜ毛穴の黒ずみが起こるのでしょうか?
毛穴の黒ずみが起こる原因をご紹介します。

 

毛穴の黒ずみの原因は大きく分けて3つ。

 

●ほこりや古い角質が原因
●メラニンが原因
●角化異常が原因

 

 

毛穴の黒ずみにもいろんな原因がありスキンケア方法も違います。
正しい毛穴ケアをして毛穴の黒ずみを解消しましょう!

 

2.毛穴の黒ずみを取るおすすめのケア!

男子は化粧で隠せないのだから正しく無くそう!

 

できれば毛穴の黒ずみとは手軽に早くおさらばしたいものですよね!
毛穴の黒ずみをとるおすすめのケアをご紹介していきます。

 

【洗顔で毛穴の黒ずみを解消!】

 

洗顔なんて毎日してるけど毛穴の黒ずみが解消されないよ~?という人もいるかもしれませんが、ただ普通に洗顔しても毛穴の黒ずみは取れるどころか増え兼ねません。
洗顔で毛穴の黒ずみを解消するポイントは2つ。

 

◎しっかりと泡を立てて洗顔!

 

毛穴の黒ずみの原因である汚れを落とすには、もっちりとしたキメ細かい泡が必要になります。
しっかりと洗顔料を泡立てて汚れを落とすようにしましょう!

 

◎洗顔料を正しく選ぶ!

 

毛穴の黒ずみを落とすには、毛穴の汚れ専用の洗顔料をチョイスするのが大切です。
毛穴の汚れ専用の洗顔料を使うことで毛穴の汚れが解消される可能性ありです!

 

 

【クレンジングで毛穴をキレイに!】

 

毛穴の黒ずみには自分のお肌にあったクレンジングでケアするのもおすすめ。
しっかり毛穴の黒ずみを落としたい人は、オイルタイプやオイルインのジェルタイプを使うと汚れはしっかり取れます。
しかし、オイルタイプやジェルタイプは刺激が強い為、敏感肌や乾燥肌の人にはおすすめできません。
敏感肌&乾燥肌の人はミルクタイプ、バームタイプ、クリームタイプがおすすめです。
クレンジングを手に取り、優しくクルクルと肌を撫でるように洗い、さらに洗い残しがないようにしっかりすすぐようにしてください。

 

 

【オリーブオイルも毛穴の黒ずみ解消に効果的!】

 

「オリーブオイルなんて料理に使うものなのに毛穴の黒ずみなんて解消されるの?」と思う人もいますよね。
でもオリーブオイルも毛穴の黒ずみ退治にはなかなかいい仕事をしてくれるんですよ!
オリーブオイルを手に適量とり、毛穴の黒ずみが気になるところにつけ優しくクルクルと撫でるようにします。
その後ぬるま湯で洗い流して完了です。
落としたいからと言ってゴシゴシしてしてはいけません。
またオリーブオイルが残ってしまっていたら肌トラブルにつながるので気を付けて下さいね!

 

3.毛穴の黒ずみが改善しないのはNGなケアのせい!

一発で無くす物はそれだけ刺激が強いのです!焦らず毎日着々と!

 

洗顔もクレンジングもしているのになんで毛穴の黒ずみが改善されないんだろう?と思っている人はいませんか?
それはNGなケア方法をおこなっているかもしれません。

 

▼ゴシゴシ洗顔はNG

 

「毛穴の黒ずみが気になるから」といってゴシゴシ洗顔するのはNGです。
ゴシゴシ洗顔は肌にダメージを与えるだけでなく、必要な皮脂まで落としてしまうことによって過剰に皮脂が作られ、余分な皮脂と汚れが混ざり毛穴の黒ずみが改善されません。

 

▼毛穴パックは肌ダメージ大

 

毛穴の黒ずみを取るのに有名な毛穴パックですが、毛穴パックは強力な力で無理やり角栓を取るので肌ダメージが大きいです。
また必要以上に皮脂や汚れを取ってしまうため、余計皮脂が分泌されまた角栓ができる負のスパイラルに…。
なるべく毛穴パックは使わないようにしましょう。

 

▼指で角栓を押し出してはダメ

 

鼻の毛穴の黒ずみが気になるあまり、指で押して角栓を出したことはありませんか?
指で押し出してしまうと毛穴がぽっかりと空いてしまい、汚れがさらに詰まりやすくなります
さらには指にもたくさんの菌がついているため、毛穴に菌が入って炎症を起こしたりニキビが出来てしまったりするので注意してください。

 

4.毛穴の黒ずみをケアするおすすめのアイテム!

濃密泡で毛穴の黒ずみもスッキリ!

どろあわわ

メーカー:健康コーポレーション株式会社

価格:¥980(初回限定価格)

「どろあわわ」は濃密な泡で毛穴の黒ずみを改善してくれます。
天然素材で作られており、保湿成分もたっぷり!
しっかり汚れは落ちるけど乾燥せず潤いも残してくれます。
少量でも泡立ちがいいのでおすすめ。
初回キットには洗顔だけでなくジェルクレンジングに化粧水、さらには乳液までついてきます!

どろあわわ公式サイトへ

正しいスキンケア習慣が黒ずみや肌トラブルを解消させる!

BULK HOMME(バルクオム)

価格:スターターキット 初回価格500円(税抜/送料込)

容量:50ml(7日分)

男性美容に革命的なスキンケアブランドとして注目の「BULK HOMME(バルクオム)」。
スキンケアに必要な洗顔料、化粧水、乳液その全てが「男の為に考え作られたアイテム」なのです。
すでに多くの男性に支持されている理由は、男性の多くが悩む乾燥肌に有効な成分と効果だけでなく、使用感にもこだわりが!
まずは初回のお試しセット(540円)を1度使ってみて下さい!!

BULK HOMME(バルクオム)サイトへ

 

BULK HOMME
スターターキット体験レビュー記事へ

 

▲ページTOP

 

毛穴の黒ずみは洗顔・クレンジングで解消!オリーブオイルもおすすめ!のまとめ

  • 1. 洗顔で大切なのは泡!しっかり泡立てて毛穴の黒ずみを改善!
  • 2. ゴシゴシ洗顔は肌トラブル&毛穴の黒ずみを悪化させるので注意!!
  • 3. クレンジングは毛穴の黒ずみをキレイにする!
  • 4. 正しいスキンケアで毛穴の黒ずみとはさよなら!!

ライター後記

毛穴の黒ずみのケアは、毎日のスキンケアが大切という事。
黒ずみを解消したいからといって過剰な洗顔や毛穴パック、角栓を押し出すのはNGですよ!
毛穴の黒ずみを改善したいなら正しいスキンケアを行ってゆっくりケアしていきましょう!
正しいスキンケアを続けていくことで、陶器のようなキレイな肌になり、毛穴の黒ずみとはさよならできるのです。
紹介したことをぜひ参考にして、男子もキレイな毛穴ときめ細やかな肌を手に入れてください!

 

この記事を書いた人

鍋ダイエットは健康に美味しく痩せられる!

chimero

2児のママで、ファッションや美容関係に興味津々です! 私自身も、素敵なママ&素敵な奥さんを目指しておりますので、みなさんのお悩みに役立つような記事を、たくさん書いていきたいと思っています!

鼻の黒ずみは洗顔とクレンジングで落とす!-美容男子
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG