4. おすすめのプロテインバー9選
ウィダーinバープロテイン ベイクドチョコ
![]() ▼P最大36倍!月末BIG SALE 〜11/1 10時まで▼ 森永製菓 ウイダーinバー プロテイン34g[ベイクドチョコ味] [12個セット] [28MM37003] ウイダー ウィダー プロテインバー プロテイン たんぱく質 [今ならナチュリズムが試せる♪おまけ付き!]
|
メーカー:森永製菓
価格:1,923円(税&送料込)
容量:12個セット
1個あたり:34g/165kcal/タンパク質10g
手軽さと美味しさを兼ね備えたプロテインバー!
焼きチョコタイプで夏でも溶けないのが嬉しいですね。
またコンビニでも買える手軽さと、チョコ味で美味しいと評判!
ホエイタンパクと大豆たんぱくがバランスよく配合されていて、持続性が高く筋トレにおすすめです。
Syntha-6 プロテインバー チョコレート味
ご購入はこちらから
プロ愛用のプロテインバーを紹介!
価格: ¥3,195
筋トレのプロも愛用しているこのプロテインバー。特徴は何と言って味が良い点!
このSynthaシリーズはプロテインも美味しいと評判の商品のため続けやすさも抜群。
12本入りで3000円台は少し高価ではありますが、不味いプロテインバーよりははるかにマシです。
丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋
ご購入はこちらから
甘い味が苦手な人におすすめ!
価格: ¥1,960
ほとんどのプロテインの味はフルーツ系かチョコ。甘いものが苦手な人にとってプロテインは食べること自体苦痛になりますよね。
しかし、この丸善のプロテインバーはペッパー味で原料はささみなので高たんぱく低脂肪、しかも甘くないという優れもの!ダイエット目的の人でも筋肥大目的の人でも気軽に摂取できるプロテインと言えるでしょう!
大塚製薬 ソイジョイ ブルーベリー30g×12
ご購入はこちらから
甘い味が好きな人におすすめ!
価格: ¥1,108
ほとんどのプロテインの味はフルーツ系かチョコ。
ソイジョイで人気の味はやっぱりこちらのブルーベリー。小麦粉を使用しないで、大豆粉だけを使用しているので高たんぱく低脂肪、しかも甘すぎないという優れもの!ダイエット目的の人でも筋肥大目的の人でも気軽に摂取できるプロテインと言えるでしょう!
筋トレ後におすすめのプロテインバー
Bar-X【バーエックス】
メーカー:DNS
価格:4,665円(税&送料込)
容量:12本入り
1個あたり:45g/214kcal/タンパク質15.6g
カロリーやタンパク質量がズバ抜けて多く、筋肉増強など体を大きくするのにおすすめ!
特にトレーニング後の栄養補給に最適です。
ビタミン類もしっかりと配合されているのが嬉しいですね。
高たんぱくを重視ならこのプロテインバー!
クエストバー チョコレート味
![]() 高プロテイン クエストバー 6本セット チョコクッキー味ダイエット中や忙しい毎日の食事サポートに!高タンパク21g グルテンフリー 1食あたり食物繊維 14g ミルキーなクッキー生地の中にチョコチャンクがゴロゴロ
|
メーカー:クエストニュートリション
価格:2,298円(税込)
容量:6本入り
1個あたり:60g/170kcal/タンパク質20g
1本で20gのタンパク質が摂れる、海外製のプロテインバー。
ビタミン、カルシウム、マグネシウム、鉄などしっかりと栄養素が入っています。
1本当たりボリューミーなのに低カロリー!まさに筋トレにおすすめのプロテインバーです。
お菓子感覚のウエハースでより手軽に☆
ウィダーinバー プロテインナッツ
![]() ▼P最大36倍!月末BIG SALE 〜11/1 10時まで▼ 森永製菓 ウイダーinバー プロテインイン36g[ナッツ味]【12個セット】[ 28MM97001] (ウィダー プロテインバー プロテイン たんぱく質 タンパク質 サプリメント) upup7
|
メーカー:森永製菓
価格:1,923円(税&送料込)
容量:12本セット
1個あたり:36g/189kcal/タンパク質10g
ウエハースで「お菓子感覚」かつ「美味しい」人気商品です!
ナトリウムも90mgと多く含まれており栄養補給におすすめです。
ダイエット中の間食にも良いですね。
アサヒグループ食品 1本満足バープロテインチョコ 1本×9本
ご購入はこちらから
プロテインバー界期待の新星現る!
価格: 1,228円(136円/1本)
1個あたり:39g / 180kcal / たんぱく質15g
2018年10月から発売された1本満足バー初のプロテインバーです。タンパク質含有量は15gとコンビニでも買えるプロテインバーではトップクラス!さらに5種類のビタミンと9種の必須アミノ酸も配合されていてしっかりと栄養を補いトレーニング効果を高めてくれます。
ザクザクとした食感は食べ応えがあり間食やダイエットにもピッタリ!チョコ味の他にヨーグルト味も販売されています。
大豆専科ソイコム ソイピュアバー アソートセット(6本)
ご購入はこちらから
間食やダイエットに最適!
価格: 1,234円(約205円/1本)
1個あたり:33g / 138kcal / タンパク質6.1g
こちらはソイズケアバーのリニューアル版になります。グルテンフリーをはじめとしたトリプルゼロ(小麦粉不使用、砂糖不使用、トランス脂肪酸0)はそのままに、脂質と糖質の量を減らしながらタンパク質含有量が増加しています。
食物繊維も豊富で大豆由来のタンパク質なのでまさにダイエット向けのプロテインバーです。
こちらはチーズ・チョコレート・抹茶の3つのフレーバーセットなので飽きずに美味しく楽しめますよ!
5. プロテインバーの選び方
選び方は目的によって変わります!
プロテインが目的別に商品が分かれているのと同様に、プロテインバーも目的によって選ぶ商品が変わります。目的と基本的な選び方は以下のようになっているので参考にしてみてください。
・ダイエット目的の人: 低カロリー低糖質なプロテインバー
・筋肥大目的の人: 低脂肪高たんぱくなプロテインバー
・健康の維持増進目的の人: たんぱく質、ミネラル、ビタミンのバランスがよいプロテインバー
◆ 味の好みや続けやすさ、コスパの良さも大事
いくら自分の目的に合ったものが見つかったとしても、味がまずかったり、値段が高すぎれば続けることは難しくなります。特にプロテイン商品において味はかなり重要です!
自分にあったプロテインバーを根気よく見つけてみてくださいね!
【注目記事】バキバキの筋肉を手に入れるための最強アイテムとは▽
【参考記事】『腹筋するなら絶対プロテイン必須!その理由&使用方法をレクチャー!【おすすめプロテイン5選】』
手軽さが人気のプロテインバー!効果とおすすめプロテインバー5選!!のまとめ
- 1. プロテインバーは手軽で便利!
- 2. プロテインと同じ効果がある!
- 3. プロテインバーは軽食や間食として取り入れると効果的!
ライター後記
プロテインはなんとなくハードルが高い気がしますが、プロテインバーはコンビニでも買えるしどこでも手軽に食べられるので、取り入れやすいですね。
そして何より飲むプロテインに比べ美味しい事も人気の秘密!
長く続けるのなら、マズイものより美味しい方が断然やる気も湧いてきます。
自分の好みの味や食感のものを探してみるのも楽しいかもしれませんよ~!
美味しいからといって食べているだけではいけません。
しっかりと筋トレや運動はしていきましょう!
プロテイン関連記事
この記事を書いた人
プロテインバーなら周りの目も気にせずプロテインを摂取できる!
Mizuki
いつも誰かが反抗期!4人の子を持つママライターです。自分はさておき子供の美容に精を出してます!
- 1
- 2
