人間の言うことはたいてい聞かないのに、くるくると変わる表情を見てるだけで癒される。思い通りにならないところがカワイイんだな。と、むしろねこの言いなりになりたい人間のための雑誌が発売されました。週刊『女性自身』の別冊本、その名も『ねこ自身』! ねこ派じゃない男子にも、癒し効果は絶大です!
ねこ好きが作る、ねこ好きのための、ねこマガジン!パワーアップして2匹目登場!
1.10月22日発売!ねこ自身2匹め
「ねこ自身」が走る! ニャか吊りでも大活躍!
足音なしで忍び寄り、気がついたときには爆走していると思ったらとどまることを知らないねこブーム。
2015年の暮れに刊行されたムック本「ねこ自身」は予約完売となり、1年足らずで12万部を売り上げる勢い。
大女優ねこドロップちゃんに密着取材をするなど、本家「女性自身」も顔負けだと好評だった。
第2弾を待ち望む声に応えるべく、このたび、2匹めが登場!
「女性自身のねこ好き編集者たちが総力をアゲてねこだらけの雑誌を作りました」と語るのは、編集者の吉田健一さん。
ライター陣もねこ党ばかりで、通常の「女性自身」業務をこなしながら地方ロケに行ったりと、不眠不休状態で奮闘したとか。
総力をアゲてって……本誌のほうは大丈夫?
ドラマ「猫侍」でおなじみの、あなごちゃんが表紙を飾っているかと思えば、大女優ねこドロップちゃんもゲス不倫疑惑を追及されるなど、盛りだくさんのニャイ容。
見てるだけで癒される、ねこスナップ集も充実度満点で、美容男子同様、ねこ男子も急増する予感がいたします。
2.ねこの癒し効果はとにかく絶大にゃり!!
偉大なるお猫様のパワーはスゴイ★
【ねこを飼うことで癒しだけじゃない驚きの効果】
猫は驚くべきセラピーアニマル
猫は心臓発作のリスクを減らす
猫が一緒だと恋人と一緒にいる時と同じ幸福感
猫は二酸化炭素排出量が少ない
猫は子供の親友になり、その発育を助けることができる
猫はコレステロールを減らす
猫はうつ病患者の助けになる
猫は自閉症の子供を助ける
猫をかわいがるとより幸せになれる
猫の喉のゴロゴロはヒーリング効果がある。
猫を飼っていると、子供の喘息やアレルギーを防ぐことができる
猫は血圧を下げる
ねこ好きでねこと一緒に生活をしている人は様々な恩恵があります!
見ているだけでも本当に癒されるのですが、近年の研究では【ねこが人に健康効果をもたらせる】ことが科学的にも証明されてきているのです。
とにもかくにも完売必至の「ねこ自身2匹め」はあまりの可愛さに癒し効果絶大!
完全永久保存版なので早めにゲットするんだにゃ~♪
この記事を書いた人
日々の疲れを「ねこ自身 2匹目」でニャッ跳ばそう! ってことで、要チェックです。
鬼金めとき子
女性雑誌ライター兼コラムニストとして鋭意人生を模索中