男性の方、自分の肌質をちゃんとわかっていますか?乾燥肌・敏感肌・オイリー肌・混合肌、あなたはどの肌質?「オイリー肌」と答えた方、本当にそれはオイリー肌なのでしょうか?パッと見てオイリー肌と区別できない「インナードライ肌」かもしれませんよ!それなら乳液を使わないなんて言語道断‼
インナードライ肌になぜ乳液が必要なのか?をレクチャーします!※2019/01/16更新
インナードライに乳液は必須!ベタつく乳液を使わない男の大きな勘違い
1.ベタベタでも乾燥!? インナードライとは?
表面は潤っていても中は砂漠状態…
いつも顔が脂っぽくベタベタしているから、「自分はオイリー肌」だと思い込んでいる男性はかなり多いと言われています。
しかし、インナードライ肌の可能性も十分に考えられるんですよ!!
■男は皮脂分泌が多いからベタつきやすい
男性は思春期の頃から、皮脂の分泌が盛んになります。
その為、顔はベタつき脂っぽくなってしまいます。
女性に比べ約3倍もの皮脂量が出る男性は、ニキビができやすく必然的にオイリー肌だと思ってしまいがち…。
■男の肌は乾燥しやすい!?
男性の肌と女性の肌は違うって知っていますか?
意外と知られていないのですが、男性と女性では肌細胞が違います。
男性の肌細胞は女性の肌細胞に比べ、小さく保水力も少ないのです。
つまり男の肌は乾燥しやすい肌だと言えるのです!
肌は乾燥するとバリア機能を失ってしまいます。
その為、肌を守ろうと皮脂の分泌が活発になりベタベタの脂っぽい肌になってしまっているのです。
■オイリー肌とインナードライの違いとは?
では同じように皮脂でベタベタの脂っぽいオイリー肌と、インナードライの違いは何なのでしょうか?
★オイリー肌
皮脂が多くベタベタしています。肌の水分量・油分共に十分にある状態です。
☆インナードライ
皮脂が多くベタベタしています。肌の水分量は全くない状態で、はだの中はカラカラに乾燥している状態です。
こうやってみてみると、この二つは似ているようで根本が全く違っていますね。
また皮脂の分泌される理由もまったく違っています。
肌質を勘違いして間違ったスキンケアをしていたのかもしれませんよ。
そのことによって肌の状態を悪化させていたかもしれないのです!
2. 脂っぽいから乳液はいらない!それは間違っています
キレイなあの子は絶対に乳液を使っている!
男性はスキンケアに対してまだまだ消極的。
今からでもきちんとケアしておかないと、10年20年後に後悔する事になるかもしれません。
☆インナードライには特に乳液が必要です!
男性はオイリー肌だと思っていても、インナードライである可能性が非常に高いのです。インナードライには保湿がとても重要。
保湿する事で、インナードライは予防・改善もできるのです。
しっかりと保湿が出来ると皮脂の分泌を抑制するので、今まで悩んでいた顔のベタつきも改善する事が出来ます。
化粧水で保湿した気にならず、しっかり乳液まで使いましょう!
☆肌の保湿には化粧水&乳液が不可欠!
肌には必ず水分と油分が必要になります。
このバランスが崩れ乾燥や脂っぽい等の肌の違いが出てきます。
バランスを整えるためにも保湿が大切です。
保湿はあらゆる肌トラブルの予防や改善になるのを知っていますか?
特に乾燥した肌には絶対に保湿はするべきなのです。
その保湿をするためには、化粧水&乳液が絶対に不可欠になります。
なんとも恐ろしいインナードライ肌!次は正しいスキンケア方法をご紹介します
- 1
- 2