乾燥の季節がやってきますが、あなたの唇は大丈夫ですか?今や男性でも当然となったリップケア。なんと若年層男性のリップクリーム使用率は87%にものぼるそう!でも、正しくケアできているのは果たして何%・・・?どうせ使うなら正し塗り方を覚えて、冬でも夏でも年中唇が潤うモテ男子になりましょう!
男はリップクリームの正しい塗り方で〝モテる〟唇に!
1.そもそも唇はなんで荒れるの?
リップクリームが手放せないくらい荒れる原因は?
1) つい唇をなめてしまう
唇が荒れていると、ついなめてごまかしてしまいがち。
でも、その摩擦によってますます荒れるという悪循環に陥ります。
2) ビタミンが不足している
実は唇は肌ではなく粘膜です。
粘膜を健康に保つには、ビタミンB群が必須なんです!
3) リップクリームをぐりぐり塗っている
荒れているからリップクリームをたっぷり塗って解決!うーん、惜しいです。
リップを塗るのは良いことですが、強くこすりすぎるとこちらも摩擦で唇が余計に荒れてしまう原因に。
2.荒れてからじゃだめ!リップクリームの効能は“乾燥予防”
多くの人が勘違いしているリップクリームの効能…
唇が荒れてからリップクリームを使い始めていませんか?
それじゃ遅いんです!
リップクリームは乾燥を“予防”するために作られており、がさがさに荒れていたり炎症を起こしたりしている唇に塗っても効果はありません。
洗顔後や食事のあとなど、唇がまだ潤っているうちに塗ることで乾燥を予防することができるのですよ。
3.リップクリームの正しい塗り方は?
横ではなく縦に!クリームをしわに乗せるように
では、本来の効果を発揮するためにはどのように使えば良いのでしょうか?
ポイントは3つ!
ポイント①唇の筋に沿って縦に塗る
リップクリームを横に動かしてぐりぐりと塗っている方、すごく多いですよね。
でも、実はこの行為NGなんです。
唇を見ると、しわが縦に入っていることがわかりますね。
このしわに油分をしみこませるように、ゆっくり優しく塗るのが正解です。
ポイント②塗る回数は1日5回以下に抑える
無意識のうちに1日に何回もリップクリームを塗り直していませんか?
塗れば塗るほど良いわけではないようです。
何度も塗り直してしまうと、本来唇が持っている油分を分泌する機能を衰えさせてしまいます。
唇を甘やかしすぎないよう、1日5回以下に抑えましょう。
ポイント③寝る前の洗顔で油分をしっかり落とす
実は、リップクリームも口紅と同じで洗顔できれいに落とすことが大切。
そうでないと、色素沈着やさらなる唇の乾燥をまねくハメに…。
また唇は粘膜でとってもデリケート!
落とす際は強くこすりすぎず、優しく丁寧に落としましょう。
4.どれを選べばいいの?化粧品と医薬品と医薬部外品の違い
違いを知らなきゃ効果は半減します!
リップクリームにも、いくつか種類があり、大きく分けると以下の3つです。
①化粧品
②医薬部外品(=薬用)
③医薬品
①化粧品
乾燥の程度が軽い人や肌があまり強くない人は、こちらを選びましょう。
効果は保湿やUVカットのみですが、強すぎる効能や副作用の心配がありません。
②医薬部外品(=薬用)
薬用と表記されている商品です。
リップクリームで有名な緑のメンソレータムはこちらに分類されます。
ひび割れが激しい場合や、炎症を起こしている場合に使用しますが、常用することは推奨されていません。
乾燥が悪化してしまったときのみ使用するようにしましょう。
③医薬品
上記の2つは、“予防”の目的で販売されていますが、こちらは薬として販売されています。
そのため、健康な唇に塗ってしまっては逆効果に。
本当に炎症がひどい場合にのみ使用します。
男子におすすめ!リップクリーム
男子も使いやすいカラーリング!
ニベア モイスチャーリップ ビタミンE
|
メーカー:花王
価格:385円(税込)
容量:3.9g
メンズ用の定番はやっぱりこれ。ブルーベースのデザインなので皆の前でも使いやすい!UVカットなのでスポーツやアウトドア中にも最適です。
定番&安定のリップクリーム
メンソレータム 薬用リップスティック
|
メーカー:ロート製薬
価格:200円(税込)
容量:4.5g
こちらは誰でも一度は使ったことがあるのではないでしょうか。シンプルなデザインで持ちやすいのはもちろん、なんといっても圧倒的なコスパの良さが光ります
全身の保湿に使える超優れものアイテム
ニベア 青缶
|
メーカー:花王
価格:295円(税込)
容量:65g
今女性の間で大人気のニベアの青缶。たっぷり入って500円以下なので、コスパは◎。指に少しとって優しく塗ります。
新興勢力も続々!メンズ化粧品ブランドのリップクリーム
UNOからリップクリーム登場!
UNO(ウーノ)薬用ナチュラルリップ
|
メーカー:資生堂
価格:386円(税込)
容量:3g
資生堂からべたつかない・てからないUNOのリップ。男でつやつやすぎるのはちょっと…という人はぜひお試しあれ!
唇を乾燥やひび割れ、荒れからしっかり守る男性用リップ
パーフェクトウォーターリップ
|
メーカー:ロート製薬
価格:479円(税込)
容量:4.5g
アロエエキスとマカダミアナッツオイルが入った、すっきり爽快感のあるリップクリーム。
男はリップクリームの正しい塗り方で〝モテる〟唇に!
- 1. リップクリームは予防するもの。荒れる前に塗ろう!
- 2. きちんと見極め!化粧品と医薬品の違い
- 3. 実は豊富!な男性用リップクリーム!
ライター後記
男性のリップクリーム使用率は87%と高く、男性用に様々な商品が販売されていることがわかりました。
今やうるうるの唇は身だしなみの一部なんですね。
筆者は女性ですが、美容男子に負けないよう、ぷっくり唇を目指します!
この記事を書いた人
おしゃれは唇から始めてみましょ♪
Sachi Yamamoto
旅行と音ゲーが大好きな人生に迷っている大学生4年生。あげくの果てに出た一人旅では自分は見つからなかった…。そんな現役女子大生が、男子の美容に切り込み物申します!