「セックス依存症」という言葉をご存じでしょうか?「自分はセックスに依存していない!」という人がほとんどだとは思いますが、じつはこの症状は自覚している人が少ないと言われています。それはどんな症状で、どんな原因から起こるのでしょうか。放っておくと大変な事になりかねないので、詳しく紹介していきます!
セックス依存症の原因や症状は!? 自覚したくない依存が引き起こす悪夢とは!?
1.自覚症状なし!? セックス依存症とは?
心が必要以上に求めすぎてしまう怖い病…
「セックス依存症」という言葉をご存じでしょうか?
名前からなんとなく察せるかもしれませんが、セックスなどに依存してしまう精神的な病なのです(正式には「性嗜好障害」といいます)。
自分には関係ないと思ってしまう人もいるかもしれませんが、このセックス依存症という精神疾患は自覚症状がない人が多いのです!
それこそセックスを日に何回もしてしまう人は自覚しているかと思いますが、この依存症はなにも「セックス」に限ったことではありません。
自慰行為などもセックス依存症の症状と言われています。
自覚症状を持った人が少ないからこそ、自分が依存症ではないと思っていてもしっかり知識を付けて欲しいと思います。
2.セックス依存症になる原因
日本ではまだまだ理解されないセックス依存症…
◆過度のストレス
現代に生きる人々は、会社の人間関係や経済状況など色々なストレスを抱えていると思います。
このストレスを発散するものが「セックス」になってしまうのが習慣化してしまうと、ストレスを感じるたびにセックスに依存してしまう事になります。
プロゴルファーのタイガー・ウッズも試合のストレスから、セックス依存症になってしまい女性関係でトラブルを抱えることになったと言われています。
◆親からの愛情不足
幼少期に親から愛情を注いでもらえなかった経験がある人は、
「自分を受け入れてくれる」「愛されている」という感情を感じやすいセックスに依存する傾向があるそうです。
大人になっても愛情で満たされたことが無いという不安を感じてしまい、その不安感をごまかすためにセックスに依存しやすくなってしまうのです。
◆幼少期の性的虐待
幼少期に性的虐待を受けていた子どもが、大人になったときにセックス依存症になりやすいとも言われています。
セックスへのハードルが下がってしまい、誰とでもセックスしてしまう価値観を持つようになり、トラウマから性的嗜好がゆがんでしまった結果、セックス依存になるケースも。
このタイプの依存症は、セックスの内容が縄で縛ったり首を絞めたりと倒錯的になることがあるようです。
◆性ホルモンのバランス異常
性ホルモンと呼ばれる「テストステロン」が、何らかのきっかけで異常分泌されてしまい、セックス依存症になる場合もあるそう。
ホルモンバランスが乱れていることが原因の場合は、ホルモンのバランスを調整するホルモン治療で治すことが可能です。
3.セックス依存症の症状
もはや盛りの中学生を越えてしまうほど!?
〝自覚症状が無い〟セックス依存症ですが、具体的にはどんな症状を「セックス依存症」と呼ぶでしょうか?
◆セックスへの欲求が高い
症状名から一番想像しやすいと思います。
一日中セックスしたくなったり、疲れが出てくるとセックスしたくなったりなど、様々なパターンがあるかと思います。
「言動や思考=セックス」に意識が繋がる人は要注意です。
セックス依存症である人は、この依存症の影響で身体だけの関係を求め複数の人と関係を持つことがあります。
本心ではパートナーを愛しているのですが、やはりこの依存症の認知度も低く理解してもらえないのが現状でしょう。
◆自慰欲求が高い
「セックス依存症」という名前なのでパートナーとのセックスを想像しがちですが、この依存症は自慰行為にも依存することも含まれるのです。
1日に何度も自慰行為をしたり、自分に制限ができないなどの症状がでてきます。
◆アダルトコンテンツへの執着
自慰欲求に近い症状ではありますが、アダルトビデオなどの視覚コンテンツへの執着も症状の内のひとつだと言われています。
自分のやらなければならない仕事よりも、アダルトコンテンツ収集を優先したり、寝る間を惜しんでアダルトビデオを鑑賞したりするのもこの症状であると考えられます。
◆風俗の過度な利用
性欲を満たす風俗店などを頻繁に利用してしまう人も、セックス依存症である可能性があります。
風俗店などはかなり高額で、なかなか利用できる物ではないとは思いますが、ストレスなどでつい利用してしまう人が少なからずいると思います。
回数があまりにも多い人はセックス依存症である可能性が高いので要注意かもしれません。
◆露出、のぞき、売●などの犯罪行為
露出やのぞきなどの犯罪行為を行ってしまうのもセックス依存症の症状のひとつと言われています。
警察に捕まる恐怖心よりも、罪を犯してまで性的欲求を満たそうとする行動にでてしまうそうです。
また、女性が大半かもしれませんが不特定多数の人とセックスしたいが為に、売●をしてしまい、欲求を満たすと同時に金銭も得てしまうのでより依存してしまうこともあるようです。
※売●も買●も犯罪です!
4.セックスへの依存が引き起こす悪夢
依存症と犯罪はそんなに遠くない!?
性行為自体は適正年齢であればなんら問題はありません。
この「セックス依存症」、なにが問題なのでしょうか?
実はセックス依存症の症状から引き起こされる悪い影響が考えられているからなのです。
◆犯罪行為に手を染めてしまう
一番分かりやすい例だと思いますが、露出やのぞきと言った犯罪行為を行ってしまう可能性があります。それでも犯罪ですが、より欲求が高まってしまえば「性的虐待」や「強姦」といった事にまで繋がる可能性もあるでしょう。
◆金銭的負担が大きくなる
主に風俗店がやめられなくなったり、アダルトコンテンツの収集がやめられなくなったりする人は、それらに対する金銭的制約がゆるくなってきます。決して安いものではないので貯金もできず、ふと気がついたときには大変なことになっているかもしれません。
◆パートナーと別れる
不特定多数の人と身体の関係を持ってしまうことで、一番大切なパートナーとの関係が解消されてしまうことになるかもしれません。
また、不特定多数との身体の関係がなくとも、セックスへの欲求が高くなり、パートナーへセックスの強要などが精神的に追い込む危惧も…。
結婚しているカップルであれば、離婚以外の選択肢は難しいかもしれませんね。
5.セックス依存症を治すためには?
認知されていない日本はやはり医者に頼るしかない!?
この「セックス依存症」は一度なってしまえば一生治らないというわけではなく、改善できると言われています。
ただし、「恥ずかしいから自分1人の力で解決しよう」と思ってもなかなかできないかと思います。
たばこや薬物も同様で、依存症というものはそう簡単なものではありません。
まずは、現在の状況を判断するために精神科や心療内科でカウンセリングを受けることをオススメします。
ただし「行けば治る!」と思って行ってはいけません。
まずは現状把握とこれからどうするかを相談するという目的で行ってみましょう。
予防策としては「ストレスを溜めない(定期的に発散する)」ことや、「趣味を持つ」ことなどが考えられますが、あくまで予防策です。
もしかしたら?と言う人は精神科や心療内科など、もしくはそれらのハードルが高ければ気兼ねなく話せる友人などに相談するのがいいのではないでしょうか。
セックス依存症の原因や症状は!? 自覚したくない依存が引き起こす悪夢とは!? のまとめ
- 1. セックス依存症は自覚症状が少ない!
- 2. もし心当たりがあれば是非カウンセリングの検討を!
- 3. パートナーが依存症の場合には理解することから!
ライター後記
「セックス依存症」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?心当たりがあった人も無かった人もいるとは思います。
心当たりがあった人は依存度合いが高ければ、まずはカウンセリングの検討をしていただくのが良いと思います。
心当たりが無かった人は「そういう人もいる」という認識をしていただいて、そういった人とパートナーになった時には思い出してもらえればと思います。
もちろん理解はしていただきたいとは思いますが、そのパートナーとの関係を維持するのか解消するのかは、自己判断で良いと思います。
パートナーの個性を受け入れるか否かは個人の判断だと思いますが、人の個性を否定するのだけは避けて欲しいと思います!
この記事を書いた人
もしかして・・・と思う人は誰かに相談することを検討しましょう!
靖宗
プログラマ兼ライターです。不健康の極みの生活を送っていましたが、回り回って健康オタクへと進化しつつあります。食べ物で心身を鍛える!をモットーに役立つ情報を提供できればと思います!