2. 症状は出てる?20代のアンチエイジング!
正しいスキンケアと小さな変化を見逃さないこと!
■20代の老化の症状
20代前半では、まだまだ老化の症状は出ていないかもしれません。
しかし、20代後半~30歳頃になると、「あれっ?」と思う事が出始めてきます。
それはまず肌の状態から始まることが多いかも…。
実は男の肌は乾燥しやすいことを知ってますか?
肌の乾燥が原因となり、知らず知らずに老化は進行しているのです。
■20代の老化の原因
20代で老化を招く原因としては、間違ったスキンケアが大きく関わっています。
男性は基本的に洗顔後に保湿を忘れがち。
化粧水ケアに乳液でフタをすることを忘れてはいけません。
また、脂っぽいからといって、洗浄力の高い洗顔料を選んでしまいがちです。
これもとっても危険な行為。
洗浄力が高いと、必要な成分まで洗い流してしまい、肌のバリア機能が低下してしまいます。
さらに生活の乱れも老化の原因になります。
遊びにも忙しい20代は、睡眠不足やお酒の飲みすぎ、食生活の片寄りなどによって、体内の老化を早めてしまいます。
■20代から始めるべきアンチエイジング
まだはっきりとしない症状で「アンチエイジングは必要ない!」と思われがちですが、症状が軽いうちだからこそ始めるべきなんです!30代40代になった時、その差は歴然!
★正しい洗顔…肌に負担になる刺激が強いものは避け、出来るだけ天然成分で肌に優しく、潤いを残してくれるものがおすすめです!また、ゴシゴシ洗わず、泡で優しく丁寧に洗って下さい。
★洗顔後の保湿…男の肌は乾燥しやすい構造になっています。乾燥したままになっていると、肌を守ろうと皮脂が異常に出て脂っぽくなってしまいます。乾燥を防ぎ皮脂の分泌を抑えるためにも、保湿をしっかりしましょう。洗顔の後はそのまま放置せず、化粧水や乳液で水分を閉じ込めて下さいね。面倒という方は、オールインワンの化粧水もあります。
★UVケア…男性は日焼けを好む方が多いですが、紫外線は老化に大敵!紫外線によって、シミやシワはどんどん増えていきます。男性もしっかりUVケアをしておかないと、取り返しがつかない肌になってしまう可能性があります。
3.自覚症状あり!30代のアンチエイジング!
自信を無くしてしまうその前に出来ること!!
30代になってくると、老化も自覚症状が出てきます。
「こんなところにシミ?」「もっと筋肉質だったはず…」など気が付くことが多くなります。
■30代の老化の症状
30代に入るとどんどん症状が気になってきます。肌はシミやシワが現れだし、筋肉の減少や筋力の低下も感じ始めます。性機能の衰えが出てきている方も…。
■30代の老化の原因
30代の老化の原因は、やはり20代の頃に正しくケア出来ていないことが、大きな原因のひとつになります。またストレスや疲れが溜まりやすい事も原因の一つとして挙げられます。
■30代から始めるべきアンチエイジング
正しいスキンケアは年代関係なく必ずしましょう!
そして、男性ホルモンを増加させることが必要です。
筋トレなどでしっかりと筋肉を使いましょう。
筋肉が増加すると男性ホルモンが分泌されます。
ストレスは男性ホルモンを減少させてしまうので、上手に発散させましょうね。
▼30歳からは保湿重視!
【注目記事】『【30代】人気おすすめ化粧水ランキングTOP3発表!30代のお肌のお悩みを解決する化粧水とは?【男性向けも!】』
4.このままではマズい!!40代のアンチエイジング!
男の人生でもっとも脂の乗った時期を謳歌しよう!!
40代になってくると、誰が見ても老化していってるのがわかってしまうほど、症状がはっきりとして目に見えてきます。
長年積み重ねられてきた、肌への負担により隠しきれない状態に…。
圧倒的に老けて見られることが多くなります。
さらにはEDの診断が出てしまう可能性も、グッと上がってきてしまうのです…。
■40代の老化の症状
シミやシワ・たるみが酷くなってくる。メタボなどの生活習慣病、EDなども出てきます。また、40代後半~50代にかけては、男性の更年期障害の危険性も増してきます。
■40代の老化の原因
長年積み重ねられてきた紫外線や肌の乾燥、男性ホルモンの低下、食生活などで内臓機能が低下しているのも原因になります。肌のターンオーバーも年々遅くなっていき、シミやシワは手遅れになってしまいます。
■40代で始めるべきアンチエイジング
40代からのアンチエイジングは、基本のスキンケアはもちろん、美容液やパックなども積極的に取り入れましょう!
そして肌だけでなく、徹底的に体も改善していく必要があります。
生活習慣を見直し、睡眠・食事・運動・ストレス解消などで男性ホルモンを増やす努力をしましょう。
男性ホルモンを増加させるためには、やはり筋肉を刺激すること!
出来るだけ体を動かす意識を持ち、男性ホルモンを上げることがアンチエイジングには必要不可欠です!
▼筋トレには他にもたくさんの効果アリ!!
【注目記事】『筋トレのメリットって無限大!筋トレがもたらす本当に嬉しいメリットを大公開!』
▼年代に合わせた化粧品を選ぼう
【注目記事】『若々しい肌を取り戻せ!40代男性におすすめのメンズ洗顔料ランキング』
◎ 年代に合ったアンチエイジングを!
前述してある通り、「いつどのタイミングでアンチエイジングを始めるか」で方法や効果の表れ方が変わります。当然、若いころからケアをしていれば歳を重ねても貯蓄ができているためアンチエイジングの成功率は上がります。だからといって40代の人が遅いということはありません。年代に合わせたアンチエイジングはいつ始めても効果は少なからず出ます。「もう遅いかも…」と思わずに、出来ることから始めてみましょう!
年代別でみる男のアンチエイジング!自分に合ったケア方法とは?のまとめ
- 1. 20代は自覚がないからこそアンチエイジングを始めよう
- 2. 30代そろそろ本格的に始めないと危険!!
- 3. 40代から始めるならスペシャルケアと運動を!
- 4. アンチエイジングは健康な体をつくる!
ライター後記
当然ですが、老化は年代によって違ってきます。
若いときからアンチエイジングを意識してケアしていると、10年20年後…何もしていない方と比べると必ず違いが出てきます。
何よりアンチエイジングによって、体が健康な状態になれることはとても重要なメリット!
アンチエイジングで重要な男性ホルモンを増加させることで、歳を重ねても魅力のある男を目指してくださいね!!
この記事を書いた人
50代でも魅力的な男になろう!
Mizuki
いつも誰かが反抗期!4人の子を持つママライターです。自分はさておき子供の美容に精を出してます!
- 1
- 2