美容男子の皆さんは化粧水を使っていますよね?しかし、まだまだ「男だから肌にはあまり気を使ってない」という人も結構いるんではないでしょうか?乾燥肌やオイリー肌、混合肌、敏感肌など人によって、肌のタイプはさまざまですが、自分の肌に合った化粧水を使うことにより、乾燥肌が改善されたり、毛穴がキレイになったりします。化粧水は良いことづくしなのです。その中でも注目してほしいのが、セラミド成分配合の保湿力が優れている化粧水。今回はそんなセラミド成分配合のおすすめ化粧水をご紹介していきます!
セラミド成分配合!保湿力が高いオススメ化粧水まとめ
1.セラミド成分は肌を保湿する!
セラミド成分配合化粧水で肌トラブルが改善する!?
セラミドとは、肌の角質層で細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を守っている存在。〝細胞間脂質〟とも呼ばれています。
このセラミドは、肌などの潤いに欠かせない働きをしてくれる保湿成分です。
肌の角質層は角質細胞が何層にも重なってできていて、セラミドはその層を接着しているような状態。
また、セラミドは細胞間脂質の主成分で約50%を占めていて、もともとは体内にある成分なので、カラダに影響なく肌にはしっかり潤いを与えてくれるのです。
そして、肌の水分量を保ってくれる保湿力は肌質の改善に大きな効果が期待できます!
乾燥肌や敏感肌、さらにはオイリー肌で悩んでいる人は、セラミド成分配合の化粧水を使ってみて下さい!
2.セラミド成分配合!保湿力高めおすすめ化粧水
肌質タイプ/乾燥肌、敏感肌
敏感肌やお肌の弱い人も安心して使える化粧水!
つつむ ローションセラムE
メーカー:decencia
価格:3,672円(税込)
容量:120ml
敏感肌専用のスキンケアブランド「decencia」の化粧水でアトピー肌の方や敏感肌、お肌の弱い方も安心して使える高保湿化粧水です。
セラミドナノスフィアやアミノ酸複合体などの必須保湿成分を贅沢に配合しています。
さらに新配合されている〝エモリエントプール成分〟が水分の蒸発を防ぎ、肌本来の保湿機能を高めてくれます。
こちらは筆者も使ったことがありますが、本当につけたあとしっとりとしていて朝起きてもしっとり。
敏感肌なので化粧水にも合う合わないがあるのですが、つつむは吹き出物もでず、白く粉もふいたりせず満足のいく使用感でしたよ~。
また、お値段的には定期購入にするとお得なのでおすすめです。
肌質タイプ/混合肌、乾燥肌、敏感肌
「ヒト型セラミド」配合でうるおいとハリのあるお肌をキープ
バイタライジングローション
|
メーカー:ETVOS
価格:5,184円(税込/送料無料)
容量:120ml
アルガン幹細胞×ヒト型セラミド配合で、エイジングケアもでき、ハリとツヤもあり弾力もあるお肌に導いてくれます。
敏感肌にも使える低刺激処方でとろみのあるテクスチャーで柔らかなローズの香りで気持ちもリラックスさせてくれます。
優れた成分をたくさん配合しているのでお値段は少し高いですが、エイジングケアとお肌にハリとツヤを取り戻したい人にはおすすめです。
肌質タイプ/全肌タイプ対応
プチプラ&高コスパの高保湿化粧水
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
|
![]() 菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 (4971650800578) 【2980円(税抜)あわせ買いで送料無料】 |
メーカー:菊正宗
価格:715円(税込/送料無料)
容量:500ml
セラミド3・6Ⅱとヒト型セラミドが2種類配合されている高保湿化粧水。
セラミドの他にもプラセンタエキスやアルブチンなども配合されており、乾燥肌の方にはしっとり使えておすすめです。
500mlでこの価格帯という高コスパなので、顔だけでなく体にも使ってもたくさん使うことができます。
こちらも筆者は使ったことがあり、乾燥肌ですが乳液を使わなくてもしっとりしていてとても保湿力が高くお気に入りの商品でした。
ドラッグストアなどで気軽に買えるし、コスパも高いのでおすすめです。
肌質タイプ/オイリー肌、乾燥肌、敏感肌
セラミドやユーカリエキス配合で潤いを与えながら肌荒れ、べたつきを防ぐ!
キュレル「皮脂トラブルケア化粧水」
|
![]() キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 150ml |
メーカー:キュレル
価格:1,404円(税込)
容量:150ml
過剰な皮脂を分泌するオイリー肌におすすめ!
セラミドと潤い成分ユーカリエキス配合でべたつき、肌荒れを防ぎ、なめらかな潤い肌に導きます。
ノンオイリー処方でべたつかずみずみずしい使い心地でニキビも防いでくれます。
コスパも高くドラッグストアでも帰るので気軽にお試しあれ。
肌質タイプ/混合肌、乾燥肌、敏感肌
ドクターズコスメなので安心して使えてセラミドⅡも配合
ヒフミドモイスチャーローション
出展:https://www2.kobayashi.co.jp/
メーカー:小林製薬
価格:3,240円(税込)
容量:125ml
保湿力の高いセラミドⅡやリピジュアなどが配合されている化粧水です。
混合肌や乾燥肌、敏感肌の人におすすめでべたつきを感じない使用感なので、気持ちの良い使い心地です。
また皮膚科の医師や製薬メーカーの開発にかかわっていて安全性や高い効果を期待できる化粧品をドクターズコスメと呼ばれておりヒフミドはドクターズコスメの一つで安心して使うことができるのでおすすめです。
セラミド成分配合!保湿力が高いオススメ化粧水まとめ
- 1. セラミドは肌にとって必要不可欠な成分!
- 2. どの肌タイプの人にもセラミドは大切!
- 3. 自分に合うセラミド成分配合化粧水を見つけよう!
ライター後記
人によってそれぞれお肌タイプは違いますが、
セラミド成分はどの肌タイプの人にも必要な成分です。
筆者は乾燥肌&敏感肌なので、いろんなセラミド成分配合の化粧水を使ってきましたが、その人に合う合わないケースや、コスパの問題などもあるので自分にあうセラミド配合化粧水を選んでみて下さいね。
また、使ったことのある化粧水も紹介させていただいているのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
化粧水はお肌をケアする大切な役割を持つものなのでぜひ毎日ケアしてくださいね!
この記事を書いた人
自分のお肌タイプに合うセラミド配合化粧水をチョイスして「ツヤあり、ハリあり、潤いあり」な肌を目指してくださいね♪
chimero
2児のママで、ファッションや美容関係に興味津々です! 私自身も、素敵なママ&素敵な奥さんを目指しておりますので、みなさんのお悩みに役立つような記事を、たくさん書いていきたいと思っています!