あなたのお肌はどのようなお肌ですか?「オイリー肌?それとも脂性肌?それとも敏感肌?」この全ての肌に効果を発揮する〝セラミド〟と言う成分を知っていますか?コラーゲン?ヒアルロン酸?もちろん効果はあると思います。ですが、セラミド成分はさらに強力な味方になってくれます!※2019/1/18更新
セラミド成分の効果は保湿して肌を守る!オススメする理由を徹底解説!!
1.セラミド成分とは一体なに?
キレイで健やかな肌には欠かすことのできない成分です!
あなたはセラミドと言う、肌にとても良い効果を与えてくれる成分を知っていますか?
セラミドとは〝細胞と細胞の間を埋める為の水分や油を抱える存在〟である細胞間脂質の半分を占める主成分です。
肌の乾燥は細胞と細胞の間に隙間ができ、水分が蒸発する事で起きます。
その肌の水分の蒸発を防ぐのが細胞間脂質なのです。
つまりその半分を占める、セラミド成分配合化粧水や美容液を使う事で隙間を埋め、水分の蒸発を防ぐ事で保湿に繋がり、綺麗な肌へと繋がる効果があると言われています。
2.セラミドが不足すると肌に悪影響あり!
肌を守るセラミドが足りない=トラブル必至!?
肌を守るセラミドが不足すると、一体どのような影響があるのか?
★乾燥肌でもニキビができる★
ニキビは乾燥肌にも起こる症状です。
セラミド不足で起きる乾燥肌は、肌のバリア機能が低下している為、外部からの細菌や刺激に弱くなってしまします。
そして、その刺激により皮脂を余計に分泌させてしまい、結果的にニキビが出来やすくなってしまうのです。
★敏感肌になりやすい★
セラミドが不足することで、肌のバリア機能が低下。
その結果、乾燥を招くばかりか敏感肌になり今まで使っていた化粧水が染みてしまったり、使い続けていると赤く炎症を起こすキッカケにもなることも。
★紫外線に弱くなる★
セラミドによる肌のバリア機能は、紫外線を防ぐ役割にもなっています。不足する事で、僅かな紫外線でも日焼けをするようになります。
紫外線が強く当たってしまうと、人によっては赤く火傷をしたような状態になるケースも…。
3.セラミドの効果とは?
いかなる状況下でもしっかり潤いを守ってくれる救世主♥
不足すると大変なトラブルを起こす〝セラミド成分〟は、非常に高い保湿力を持つ成分です。
また、セラミド成分は肌に浸透しやすく、保水力は湿度が0%と言う肌にとって過酷な状況でも、水分を逃がす事がないとまで言われています。
ですが、これほど保湿ができるとなると、普段からお手入れを欠かさない美容男子においては「逆にオイリー肌になってしまうのでは?」と思う方も多いかと思いますが、 それは間違っています!!
乾燥肌もオイリー肌も、元を辿れば皮膚の保湿がキチンとできていない事が原因と言う方がほとんど。
皮脂は潤った肌に対し過剰に分泌する事はありません!
逆に乾燥している肌に対し潤いを保とうと過剰に油分が分泌してしまうのです。
ですから、どんな肌質やケア方法でも役立つ成分なのです。
さらに、保湿成分にはいくつかの分類があり、「水分を層の間にはさみ込むタイプ」「水分を抱え込むタイプ」「水分を吸着するタイプ」が大きく分けてあります。
その中でセラミドは〝水分を層の間にはさみ込むタイプ〟に分類。
このタイプは最も保湿力が高いタイプになり、その次にコラーゲン、ヒアルロン酸などの水分を抱え込むタイプ、最後にNMF等水分を吸着するタイプとなっています。
つまり、セラミドはコラーゲンやヒアルロン酸より強力な保湿力をもっているのです。
4.セラミド成分のココに注目!!
美容男子ならセラミド成分配合って言葉の響きに弱くなりましょう(笑)
①保湿力の持続時間が非常に長い
皮膚に塗ってから2~24時間と、一度塗ると最大で約1日保湿ができるセラミド成分。
セラミド成分配合の化粧水等は少し高価なイメージがあると思いますが、保湿できる時間を考えると他の化粧水よりコストパフォーマンスの良い商品と言えます。
②肌に過酷な環境でもしっかり保湿
セラミド成分の凄い所は、やはりその保湿力です。
その保湿力は湿度0%の砂漠でも蒸発せず、氷点下でも凍らない、肌に悪い環境の中でも十分に保湿力を発揮する事ができると言われています。
③肌への浸透力が凄い
肌に代表的なものと言えば、やはりコラーゲンやヒアルロン酸が一般に知られているものだと思います。
その「コラーゲンやヒアルロン酸は分子が大きいため肌の奥まで浸透することは難しい」と言われていますが、それと比べセラミドは分子がさらに小さい為、肌の内部までより浸透するのです。
④皮膚の弱い方にも安心して使える
セラミド成分は、肌に元々ある成分であり、皮膚の弱い方でも安心して使う事ができる成分なのです。
アトピー性皮膚炎の方にも安心して使う事ができ、乾燥やかゆみを抑える効果も期待できると言われています。
⑤美白効果アップも!
セラミド成分自体に美白効果があるものではありません。
ですが、セラミド不足の肌では美白の効果を発揮する事も難しいと言われています。
セラミド不足を避け十分な保湿が出来ている肌に対し、美白ケアを行うと効果が発揮されるのです!
セラミド成分の効果は保湿して肌を守る!オススメする理由を徹底解説!!のまとめ
- 1. セラミドは刺激や細菌をブロックする肌のバリア!
- 2. 肌荒れの元は乾燥から!セラミド配合アイテムを使おう♪
- 3. 肌から健康的で綺麗に変わろう、そうすれば笑顔が輝く!
この記事を書いた人
セラミド成分、それはお肌の自衛隊!
yasu0625
男性ながら、美容商品に目が無くドラッグストアに行っては気になる商品を物色し、色々なものを試し。美容に疎い男性が、主に男性にも手が出しやすくコストパフォーマンスの良い商品を紹介できるよう心掛けている。