皆さんの髪質はどんな感じですか?パサパサ?ゴワゴワ?それとも誰もが憧れるサラサラヘアーですか?自分の髪質を改善するにはシャンプーやトリートメントも、もちろん効果がありますがナノケアドライヤーでも髪質を変えることができるんです。「ドライヤーなんかで髪質が変わるわけないでしょ?」と思ったあなた!騙されたと思って使ってみて下さい。今回は髪質を変えることができるナノケアドライヤーをご紹介していきます。
ナノケアドライヤーで髪質が変わる!その効果とは?
1.人気のナノケアドライヤー「ナノイー」&「ダブルミネラル」とは?
Panasonicがマイナスイオンを本物に進化させた!
ナノイーとは水に包まれたお肌や髪に優しい微粒子イオンのことです。
ナノイーの水分量はマイナスイオンの約1,000倍以上あり、
髪に浸透し髪に水分を与え、
キューティクルを引き締める効果があります。
艶があるしなやかでしっかりまとまる髪質へと導いてくれるのです。
また地肌にも潤いを与えてくれるので皮脂をケアしてくれ健康な頭皮を保ってくれます。
※キューティクルが剥がれてしまうと髪の水分が蒸発してパサつきの原因になってしまいます。
2.ナノケアドライヤーの効果とは?
ナノケアドライヤーはまさに魔法のようなドライヤーです!
髪質を変えると評判のナノケアドライヤー。
実際にパーマが弱くなったり無くなる!?とも言われています。
そんなナノケアドライヤーの効果を紐解いていきます!
髪のうねりをおさえる
うねりは髪の毛の水分バランスが崩れることによって起こります。
ナノイーが水分バランスを整え、うねりを抑えてくれます。
マイナスイオンの1000倍の水分
ナノイーはマイナスイオンの約1,000倍以上の水分量で、
地肌に潤いを与えて皮脂をケアし健康な頭皮を保ってくれます。
UVケア効果あり!!
ナノイー&ダブルミネラルでトリートメントしてくれ、
摩擦ダメージや紫外線に強い髪に導いてくれます。
キューティクルのひきしめ効果
傷んだ髪はキューティクルが開き、水分が蒸発しパサつきやすくなってしまいます。
そこでナノイーは髪にすばやく浸透し、髪に水分を与えキューティクルを引き締めてくれます。
夏場でもドライヤーが苦にならない!
インテリジェント温風モードを搭載のナノケアドライヤー。
これは周囲の温度を本体内部のセンサーが感知し、周囲の温度に合わせて温風温度をコントロールしてくれます!
これで夏場の暑い日も、湿気の多い場所でも快適に乾かせます。
持ちやすいサイズ感
1200W/1.3㎥/分でパワーも十分!
さらに、重量(約575g)で、女性も持ちやすく使いやすいのも魅力♪
うねりはなかなか改善しにくく、うねりに悩む人はたくさんいると思いますが、髪を乾かすスピードはもちろん髪のうねりを伸ばすのが楽になるドライヤーというのはすばらしいですよね。
3.ナノケアドライヤーの優れているポイント
キレイな髪の毛に現れる「天使の輪」って知っていますか?
ナノケアドライヤーは髪質を変えることができる優れもののドライヤーです。
このナノケアドライヤーが優れているのは、ナノイー&ダブルミネラルという物質が関係しています。
ナノイーはマイナスイオンの約1,000倍以上の水分を含み、
マイナスイオンよりも強力なので髪に浸透しキューティクルを引き締め、
しっとりまとまりのある髪へと導いてくれます。
またナノイーは髪のうねりも改善してくれます。
うねりは髪の水分バランスが崩れることによって起こります。
ナノイーはその水分バランスを整え、うねりを改善してくれます。
静電気対策にも優れていて、静電気で髪が膨れてしまう人もいると思います。
その静電気で髪が膨らむのを抑えて、まとまりのある髪にしてくれます!
4.そもそもなぜ髪の毛はうねるのか?
まとまらない髪の毛だと朝からブルー確定…ですよね
①髪の毛の水分バランスの崩れ
髪の毛の水分バランスが崩れてしまうとうねりが出てしまいます。
うねりを改善するには髪の毛の水分バランスを整えることが重要です。
②髪の毛のダメージ
健康な髪は約80%のタンパク質と約12%の水分、約5%の脂質で構成されています。
しかし、ダメージを受けるとこのバランスが崩れてしまいます。
ダメージを受けた髪にはダメージホールと呼ばれる穴が髪の内部にでき、
髪の機能が崩れてしまいます。
このダメージホールに外気の水分が入りこみ、部分的に膨張し髪がうねってしまいます。
③頭皮の衰え
頭皮も肌と同じで乾燥したり、コラーゲンが減少したりすると硬くなりシワができやすくなります。
頭皮が固くなることでまっすぐだった毛穴が歪んでしまい、歪んだ毛穴からはクセのあるうねった髪の毛が生えてきます。
④血行不良
首や肩が凝っていると血流が悪くなり、頭皮の髪を生やす重要な働きをしている毛母細胞への栄養が十分に行きわたらなくなってしまいます。
栄養が行きわたらないので健康的な髪の毛が生えにくくなり、うねりやすい髪の毛が生える原因になってしまいます。
⑤食生活の乱れ
健康な髪の毛が生えてくるには栄養バランスも大切です。
主に髪の毛を構成しているのはタンパク質です。
食事制限をする無理なダイエットや偏食によってタンパク質が不足すると、
毛髪の生成に必要な栄養が得られず元気のないうねりのある髪の毛が生えてきてしまいます。
5.理想のスタイリングには髪質が大切!
顔の印象を左右する力を持つ髪の毛と肌は体の中からキレイに!
イケメンになるためには髪型は大切!
女性もどんなに顔が良くても髪の毛が艶もなくバサバサだったら、かなりマイナスな印象になると思います。
もちろんそれは男性にも言えること。
カッコイイ髪型を目指すには髪の健康や髪質が関わってきます。
見た目も大切ですが、まずは髪の毛を健康にするところから始めましょう!
ナノケアドライヤーで髪質を整えて、
カッコよく髪型をスタイリングしてモテ男になろうッ!
ナノケアドライヤーで髪質が変わる!その効果とは? のまとめ
- 1. ナノケアドライヤーは髪質を変えてくれる!
- 2. ナノケアドライヤーは髪を健康に導いてくれる!
- 3. うねりのない髪を目指すなら体内から健康にしていこう!
この記事を書いた人
髪を乾かすなんて毎日のことだから、ドライヤーが髪を健康にしてくれるなら一石二鳥!
chimero
2児のママで、ファッションや美容関係に興味津々です! 私自身も、素敵なママ&素敵な奥さんを目指しておりますので、みなさんのお悩みに役立つような記事を、たくさん書いていきたいと思っています!