電気シェーバーは便利だけど、あのT字ならではの剃り心地は最高ですよね!
しかし、正しい使い方をしていないと肌を傷つけてしまうのです。目に見える出血以外にも実は注意が必要なんですよ!
今回は「正しいT字カミソリの使い方」をレクチャーさせていただきます!
※2019/6/27 更新
section01
T字カミソリの正しい使い方! T字ならではの「正しいヒゲの剃り方」教えます!
1. T字カミソリの髭の正しい剃り方は…「順剃り」→「逆剃り」が基本!
いきなり「逆剃り」は肌トラブルの元…
「T字カミソリならではの正しい髭の剃り方」のレクチャーしていきます!
「え? そんなのサクッと解説しちゃってよ?」とおっしゃる方は、まずこちらの動画をどうぞ!
↑
いや〜パーフェクトです。
上記の動画をご覧になっていただければ、これから僕がわざわざ文字を打ち込んでまでレクチャーする必要なんてないかもなのですが、やっぱり文字情報も必要でしょ?
ってことで、もうちょっとだけ続けますね。
①髭を剃る前に洗顔しよう
洗顔とまではいかなくても、イキナリ髭を剃り始めるのはNG! シェービングする部位だけでも事前に水で濡らして、髭を柔らかくさせましょう。
“髭の硬さは同じ太さの銅線に匹敵する”という、ウソみたいなホントの話があるんですが、水分を含ませることで、40%ほど太くなって柔らかくなると言われています。
そもそも、起きがけの肌はむくんでいて、髭は皮膚の中に埋もれているんです。
ですから、その間に朝のニュースをチェックしたり、歯を磨いたりして、起床後20分ほどは髭を剃るのを控えましょう。
②余裕があったら蒸しタオルを
余裕とモチベーションがあれば、蒸しタオルで肌を温めましょう。電子レンジを使用すれば、結構あっさり簡単に蒸しタオルが作れますよ。
③シェービング剤を塗る
髭がいい塩梅に柔らかくなったら、剃りたい部分にシェービング剤を塗布しましょう。たっぷりと塗っちゃってください。
「どのシェービング剤がイイのよ?」とゆー方は、シェービング剤にもイロイロありますので、こちらの記事を参考にしてみて!
④最初は髭の目に沿って剃る
これはぜひとも守っていただきたいのですが、最初に髭を剃る段階では、必ず毛の流れに沿って…要は髭の目に沿って、いわゆる“順剃り”を心がけましょう。
最初から「深剃りしたいんだよ!」とか先走っちゃって、髭の目とは逆の、いわゆる“逆剃り”をしちゃうのは控えましょう。
逆剃りは、深剃りができる反面、肌への摩擦が強いので、肌トラブルの原因になる可能性もありますからね。ホントに注意です!
⑤順剃り→逆剃りの順番で!
ひととおり、剃りたい部位を“順剃り”で剃り終えたら、再びシェービング剤を塗布して、剃り残しがある部位を、毛の流れとは逆の“逆剃り”で剃りましょう。
そのとき、一気に刃を滑らせずに、そのストロークも、“順剃り”と比べて半分くらいの力を意識してくださいね。
そうすることで肌への摩擦による負担を抑えることができるんです!
⑥髭剃り後は必ず水で洗い流す
髭を剃り終わったら、肌に残ったシェービング剤と剃った髭を、水でしっかり洗い流しましょう。
タオルで拭き取って終わりにする方もいるかも知れませんが、それは不衛生なのでNG。
特にシェービング剤ではなく、石鹸などで済ませた場合、残った石鹸の洗浄成分が、肌に必要な皮脂までも除去してしまい、トラブルの要因に。
もちろん、髭剃り後の肌のアフターケアは忘れずに行いましょう。
2. T字カミソリは進化をやめない!?
T字に未来を感じます
こうしてオンラインメディア上でコンテンツを作っている自分としては、当然新しいモノが好きです。
だから、もちろん普通の感覚でいったら、いわゆる未来を感じるのって電気シェーバーのほうじゃないですか?
でもね、ちょっと目を離すと、5枚刃とか10枚刃(?)とか、ナントカヘッド搭載とか、ホニャララボールを装備とか、知らないうちに続々と見たこともないニューフェイスが登場しているのが「T字カミソリ」シーンなんですよ。
個人的にはそこに地味なイノベーションを感じるんです!
一見オールドスクールで古き良き時代の趣を残しているかのような「T字カミソリ」ですが、実はメッチャ最先端かつエッジィなアイテムなんですよ!!
女子供にはそれがわからんのですよ!!!(偏見)
3.「毎朝の男の儀式」だけに意識高く臨みましょう!?
毎朝のことだから楽しくやりましょう!
以上、「T字カミソリならではの正しい髭の剃り方」でした。
冷静に振り返ってみれば、よく毎朝飽きもせずに我々男性は髭を剃り続けてますよね。
なにはなくとも1日のうちの数分は毎朝行う「男の儀式」なワケですから、ほんの少しでもいいから意識を高めていきたいものですね!
正しいT字カミソリの使い方 のまとめ
- 1. 電気よりも「T字」のほうが最先端!?
- 2. T字は肌を傷めやすいので、「順剃り」→「逆剃り」のルーティンを厳守!
- 3. 髭剃り後にタオルで拭き取るだけはNG! 必ず水で洗浄を!
この記事を書いた人
やっぱT字だよね?
ユアン ソープ
石鹸が好き。手を洗うのはもっと好き。ちょと潔癖症気味の美容男子編集部員。みなさまのお役に立つことを第一とした“実のある”コンテンツづくりをモットーとしています。座右の銘は【いい塩梅】。ときどき落ち込んだりもするけれど、石鹸は元気です。