美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
2. アンチエイジングの為の紫外線対策には何をすべき?

今からでも遅くない!メンズのためのUVケア講座【入門編】

UVケアをしていますか?「そんな面倒臭いこと、男ならしなくてよくない?」そう思っている方も多いんじゃないでしょうか。でも、日々紫外線にさらされているのは男性も女性も同じ。UVケアはおろか、化粧も何もしていない男性のお肌は無防備そのもの。今は良くても、この先…!?そうなる前に、今からでも対策を始めてください!!※2019/1/15更新

section01

メンズのためのUVケア講座【入門編】

1.紫外線が強いのは、夏だけじゃない!

紫外線が強い時期は夏じゃなかった!?

 

夏になると、「日差しも強くなってきたし、そろそろ日焼け対策を!」そう考える人も多いかと思います。

ですが、紫外線が一番多く降り注いでいる時期は、“5月~7月”なんです。

ご存知でしたか?日頃、お肌の事を気にかけている女性にとっては当然!のこと。

「日焼けなんて気にしない」と言う男性の方にとっては意外かもしれませんね。


さらに、6月は特に梅雨と言う事もあり、それほど気にしていないと言う方も多いはず。そうは言っても、実は晴れている日は、真夏とほぼ変わりない紫外線量が降り注いでいるのです。

そして、まだ暑くない5月に1番強い紫外線の時期に突入。
無意識にも春の暖かな日差しと共に、強力な紫外線も一緒に浴び続けてしまっていたのです。

2. UV(日焼け止め)アイテムを使用するメリット

〝小麦色=健康的〟でも、それはやけどなんじゃない!?

 

毎日ヒゲ剃りや髪のセットに洋服選び…。身だしなみには気を使っていると言う方は多いと思いますが、UVケアはいかがですか?

こんがり焼けた小麦色の肌!「今年もよく焼けたなぁ…」なんて、のんきに毎年日焼けをしてしまっている多くの男性。



日焼け止めは、「女性が使うもの」「日焼けしている方が、男らしい」そう思っている人も少なくないかもしれません。

確かに、程よく日焼けした肌って健康的に見えていいかもしれません。


ですが、毎日お化粧等でUV対策もしている女性に比べて男性の肌は無防備そのもの。

そのまま紫外線にさらされ続けていると5年後、10年後…。その過去のダメージが、未来のシミやシワ等の原因にとなり突如現れてしまうのです。

「最近、ほくろが増えたな…」なんて思いあたる人、それはほくろじゃなくてシミかもしれませんよ?

そんな肌の老化を防いでくれるのが、日焼け止めなのです。

ちょっとしたひと手間が、未来のあなたのお肌を素敵に保ってくれるんです。

3.UVケアに有効なアイテムってどんなものがあるの?

種類が豊富なUVケアのアイテム

 

日焼け止めと一口に言っても〝クリーム〟〝スプレー〟〝リキッド〟等、色々あり、今では女性用だけでなく、男性用のアイテムも沢山あります。



初めて「使ってみようかな~」と考えている人にとって、種類が豊富なのは嬉しい反面、「どれを使ったらいいのか分からない!」と言うのが本音かもしれませんね。

まず手軽に使うには、〝スプレー〟タイプ。クリームタイプよりも時間がかからず、手のベタつきも少ないのでデビューにはオススメ!

「とにかく焼きたくない」って人には、クリームやスキンケアアイテムもUVケア用のモノを選んでください。

男性も肌質や用途によって、自分に合ったものを選ぶのがポイントです。


そして、使うか使わないかはあなた次第…。


ではなくて、使わなければ何も始まらないんです!

まずは1つ、気になる商品を見付けてUVケアを始めてみましょう。

4.日焼け止めクリームの正しい使い方3ステップ

正しい使い方で安心のUVケアを!

 

いざ日焼け止めクリームを買ったものの〝いつ塗るか?〟〝どんな風に使うか?〟等、普段スキンケアをしない方にとっては疑問だらだと思います。

~~~日焼け止めクリームの塗り方3ステップ~~~
1.手のひらに日焼け止めをとる(ここでケチってはいけません。少量では効果を発揮しませんよ!最低でも、1円玉位は使いましょう)


2.目の下や頬、鼻やおでこ等にちょんちょんと日焼け止めを乗せるように付けていき、外側に向かって指の腹で優しく広げていきましょう


3.塗り残しがないか、鏡で必ずチェック!

これで顔のUVケアはバッチリです。

そして、腕や首筋等の露出の多い箇所も忘れずにケアしたいですね。そしてタイミングですが、基本的には“朝の洗顔後”や“外出前”につけましょう。
塗った直後すぐでは効果があまり期待できません。外出30分前に塗ることで、日焼け止めを肌になじませるようにしましょう。
さらに洗顔後、しっかり保湿ケアをおこなった後にするのが効果的です!

また、日焼け止めは汗で落ちてしまいやすかったりするので、その時は必ず塗り直すことも忘れずに。

 

日焼け止めに必ず書いてあるSPFやPAって何?次のページで詳しく解説します!

2. アンチエイジングの為の紫外線対策には何をすべき?
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG