美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
間違った乳液の量はテカリの原因に

乳液がもたらす男の肌への嬉しい効果とは!? 知ればトクする乳液のメリット

正しい洗顔後に正しい化粧水ケアを行ったあとには、必ず乳液が欠かせません。これは女性だけでなく男性も同じです。では、なぜ乳液が欠かせないのか?その理由(メリット)と、正しい使用方法をレクチャーしていきます!
洗顔後に何もしていなかった男性からすれば、スキンケアの工程はあまりにも多く、まるで詐欺にあったと思われそうですが笑 しっかり行うことで肌は絶対にいい方向へ変化していきますよ!※2019/1/16更新

1.乳液は肌の保湿と水分を逃さない働きをしてくれる!

コップにふたをせずに放置するとどうなりますか?

 

まず、乳液がもたらしてくれる効果として保湿があります。
もう一つは乳液に含まれている油分が肌にふたをし、化粧水ケアで得た〝水分を守る〟働きがあります。

化粧水ケアでしっかりと水分補給をした肌は、そのまま放置してしまえば、みるみるうちに蒸発。
そのため、蓋としての役割を果たしてくれる乳液は、スキンケアのルーティンとして欠かせないアイテムなのです。

2.肌本来のバリア機能を取り戻し、ニキビと無縁の肌になれる!

乳液のスゴイ効果は保湿や皮脂膜を作るだけじゃなかった!!

 

肌の表面の皮膚には、外からの異物の侵入や攻撃から守り、体内の水分の蒸発を防ぐ〝バリア機能〟があります。
水分量が減ることで、肌バリアの機能も低下してしまいます。
この機能が低下すると次のようなトラブルが引き起こさるのです。

【バリア機能低下による肌トラブル】

 ・水分量の不足から乾燥肌(ドライスキン)になる

 ・外からの刺激に敏感になり、ちょっとした刺激でも痒みなどを感じる

 ・乾燥肌が引き起こす過剰な皮脂の分泌により、ニキビや吹き出ものができやすくなる

 ・外からのウイルスや細菌が侵入しやすくなりやすい

などと、肌のバリア機能の低下は、肌トラブルを招く原因となってしまいます。
このバリア機能を正常に整えるためには、化粧水によって与えられた水分を保ち、皮脂の分泌量を正してあげなくてはなりません
その働きを助けるのが乳液というわけなのです。
乳液がもたらす効果が、肌本来が持つバリア機能を正常に取り戻してくれることで、ニキビや乾燥肌、さらには敏感肌とも遠ざけてくれるのです!

 

◆乳液の量は?タイミングは?正しいスキンケアを完全解説!▽

【参考記事】『化粧水BULK HOMMEスターターキット体験レポート!

 

知ればトクする乳液のメリットのまとめ

  • 1. 化粧水ケア後の乳液は絶対に欠かせない!
  • 2. 乳液は化粧水ケア後の水分をしっかり守ってくれる
  • 3. 肌のバリア機能を正常に戻す力がある!!

KING ZAKIYAMA

乳液ケアは香りだけでもリラックスできる!

小学生の時、HOT DOG PRESSから「モテる=男性の美」に目覚め、現在ではファッション誌からコスメ誌まで全般読み漁っている雑誌&美容ヲタク。美を極めると最終的に「中世的なおばちゃん顔」になるという持論を唱えている。

間違った乳液の量はテカリの原因に
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG