いつも世の女性をキュンとさせる映画やドラマのキスシーン。濃厚な大人のキスから、甘酸っぱい青春のキスまで、現実にはこんな恋愛は難しいとわかっていても、思わず憧れてしまいますよね。
そこで今回は、キスシーンが印象的な作品を集めてみました。現在恋愛をお休みしている人も、恋人がいる人も、みんなで胸キュンしてください♡
キスシーンが素敵な洋画
タイタニック
1997年の映画「タイタニック」は名作として今も人気の映画です。船の上端で海を見ながら抱き合う姿は当時、多くのカップルが真似をするほど一世を風靡しましたよね。この後の悲劇を考えると美しくも切ない大人のキスシーンです。
きみに読む物語
2005年上映された映画きみに読む物語は、運命のいたずらで引き裂かれてしまった老夫婦の感動的なラブストーリー。シリアスな内容ですが、男性の一途な愛に感動する女性も多いはず。おすすめの1本です♡
トワイライト~初恋~
2009年に日本で公開された映画トワイライト~初恋~は、現代版のロミオとジュリエットと言われるほどバンパイアと人間の切ないラブストーリー。禁断の恋だからこそ燃え上がる恋愛は見応えがありますよ♡
マイ・ブルーベリー・ナイツ
2008年上映されたマイ・ブルーベリー・ナイツの映画は美しいキスシーンとして人気があります。失恋した女性の心を彼のやさしさが溶かしていくところは、とても優しくて女性はジーンとしちゃうはず。真夜中の静かな時間に浸りながら見るのがおすすめです♡
キスシーンが素敵な日本ドラマ
リッチマン・プアウーマン
2012年ドラマ「リッチマン・プアウーマン」も月9ドラマで、人気がありました。IT企業のリッチマン小栗旬と就職難の女性石原さとみの恋の格差1000億円ラブストーリー!二人の仲良しキスが胸キュンもの間違いありません♡
昼顔 平日午後3時の恋人たち
昼顔 平日午後3時の恋人たちは2014年最も話題となった不倫ドラマ。主婦の上戸彩と高校教師が斎藤工が恋に落ちる♡ストーリーです。このドラマのキス♡シーンで斎藤工ファンが増えたそうです。激しく求めあうキス素敵♪
失恋ショコラティエ
2014年の月9ドラマ。一途に思いを描く妄想ショコラティエ役を松本潤さん。思いを寄せる女性が石原さとみさんです。妄想シーンのキスシーンは激しい部分も多く話題になりました。二人のキスシーン素敵すぎ♡
セカンドラブ
2015年2~3月に放送された人気のドラマ。ダンサーの亀梨和也さんと高校教師の深田恭子さんが価値観が違いながらも恋に落ちていく大人のラブストーリーです♡結構ハードなキスシーンに胸キュン&ポッと赤くなること間違いありません。
キスシーンが素敵な漫画
花より男子
大富豪と一般庶民のラブストーリーという漫画の王道ですが、世界中で人気の漫画。主人公のツンデレ的要素が女性の心をとりこにします。お互いに恋の障害を乗り越えて愛を深めていく姿や暖炉の前のキスは胸キュンする女性も多いはず♡
のだめカンタービレ
オーケストラなどのクラシック音楽をテーマにしている超人気コメディー漫画「のだめカンタービレ」。エリート音大生・千秋と自由すぎる音大生・のだめの恋愛ラブストーリーがテーマなので先輩後輩の響きが学生時代を思い出してキュンキュンしちゃいます♡特に寝ている先輩にのだめがキスをするところ(実は先輩はきづいていた)が一押し!
クローバー
上司との職場恋愛をテーマにした漫画クローバーも人気。現実でもありがちな恋愛で内容もはまります(笑)とくにキスシーンで好評なのが、遠距離になった時に会いに行ったときのキス。いつもはクールなのに、待てない!とキスをする仕草にキュンキュンさせられる女性も多いです♡
アオハライド
アオハライドは女性漫画の中でも青春時代を思い出してキュンキュンできるストーリー。中学時代お互いに思いを寄せていた二人が一度離れてしまい高校で再会しお互い惹かれあうという女性が大好きな内容です。
偶然のタイミングでキスをしてしまうのですが、そのあとの展開が素敵すぎ!気になる方はぜひ読んでみてくださいね♡
キスシーンに胸キュンする映画&ドラマ&漫画の紹介はいかがでしたか?どの作品もみんなそれぞれの魅力がありますよね。
きっとあなたの恋も、たった一つの魅力があるはずです。今回ご紹介した作品を見て、あなたの理想の恋を叶えてくださいね♡
記者コメント
こんなヒロインとヤリたい、つきあいたい、結婚したい! 男脳で支持したくなる恋愛映画や漫画のことは一切、忘れてくれ。女子はとにかくロマンチックだ。もちろん非・現実的だ。そして非・論理的。それでいい。そのまま受け入れ、納得し、女子が好きだという映画や漫画を褒めまくれ。あのキスシーン、最高だよね! とキラキラ語れ。女子は話しが合うと心惹かれる生き物なのだ。「このひととなら、ステキなクリスマスが過ごせるかも」と、“勘違い”させるのもモテテクの一つ。女子脳を肯定すれば、結果は自ずとついてくるだろう